旧・諸戸邸の西の端にある,水路というか,水の取り入れ口です.煉瓦塀の下に取り入れ口があり,そこから屋敷内の庭園につながっています.庭園には,東西2つの池があり,どちらも揖斐川につながっていて,伊勢湾の干満に応じて,水が出入りし,池の水位が上下する“潮入の庭“であったといいます.手前の水路は,住吉ポンプ場から,揖斐川につながります(現在は,揖斐川への水路の途中が工事中)ので,西の池につながっていたのではないでしょうか.
散歩写真もその7になりました.2006年1月9日分からです.
旧・諸戸邸の西の端にある,水路というか,水の取り入れ口です.煉瓦塀の下に取り入れ口があり,そこから屋敷内の庭園につながっています.庭園には,東西2つの池があり,どちらも揖斐川につながっていて,伊勢湾の干満に応じて,水が出入りし,池の水位が上下する“潮入の庭“であったといいます.手前の水路は,住吉ポンプ場から,揖斐川につながります(現在は,揖斐川への水路の途中が工事中)ので,西の池につながっていたのではないでしょうか.