2週間ぶりの授業で調子が狂う(苦笑)
2週間ぶりの非常勤の授業でした。同じ時間帯に出講しておられる、ほかの先生方も「1週休みがあると、調子が狂ってしまう」とおっしゃっていましたが、私も同様の感じ。この先は、12月18日まで休みなしで続き、12月25日は、金曜の授業となっています。気が早いのですが、来年は、1月8日がスタート。
学生諸君の出席率は80%台に回復しました。しかし、昨日も書きましたように、欠席回数が多い学生がいますが、今日も来ていなかったりして、「成績評価の対象外」を宣告せざるを得なくなっています。事情はあるのだろうと思いますが、何も連絡がありませんから、これもやむなしという判断をしています。
今日は、余談の方が多くなります。まず、朝、出勤のとき、江戸橋駅に観光列車「つどい」が止まっていました。デザインが新しくなってからは、初めて見ました(2023年11月15日:非常勤の講義は、半分を終えました、2018年10月20日:20181020近鉄ハイキング「芸術の秋!鈴鹿山脈を望み湯ったりウォーキング」へ……菰野駅をスタート、五郎兵衛地蔵、三滝川ジョギングコース、大羽根園運動公園から湯の山温泉駅、観光列車「つどい」もしっかり見てきました(完))。サイクルトレインとしても使えるようで、とても楽しそうな電車でした。
授業終了後、そろそろかと思って、志登茂川に立ち寄ってきました。今日は、四日市港潮汐表では、満潮が8時50分、干潮が14時10分と、昼過ぎは、潮が引いている途中。上流方面(左の写真)、下流方面とも、近いところには野鳥はいません。
対岸の遠くを見ますと、カルガモとマガモらしき姿が見えていました。ここから下流には、コサギらしき姿が、数羽。写真は上手く撮れなかったのですが、セグロカモメらしき姿もありました。上流方向のかなり遠くには、オナガガモや、ヒドリガモかと思われる姿もあったのですが、確信はありません。カメラは、光学20倍ズームのコンデジですので、これまたいかにも非力。まぁ、仕事のついでですから、やむを得ません。
余談3つ目。桑名駅東口には、桑栄メイトがあります。4年前の7月末で閉館しています(2020年7月30日:桑栄メイト、新旧桑名駅、桑名駅あたりの繁華街を訪ねる(その1)……新旧桑名駅、桑栄メイト)が、今日、見たのはその桑栄メイトではなく、桑栄メイトや、旧桑名駅などを結んでいたペデストリアン・デッキがいよいよ、最終的に取り壊されることになりました。まもなく工事が始まり、来年3月には完全に取り壊されると表示されていました。
ところで、今日の授業については、出欠をチェックし、今日実施した「自尊心尺度」の結果を集計し終えたところで、「疲れたなぁ」と作業がストップ中(苦笑)。冒頭に書きましたように、2週間ぶりに講義をしたことや、リズムが狂ったことが影響している気がします。あとで気を取り直して、作業を少しでも進めなくてはなりません。
最近のコメント