今日はツグミ・デー
23.2℃になりました。この春、最高の気温です。散歩をしてきたら、汗をかいてしまったくらい。7時半から、住吉神社、九華公園、貝塚公園、内堀公園、京町、寺町からバロー桑名東店で100均ショップを覗いてきたら、7.0㎞。
拙宅から住吉神社、七里の渡し跡あたりまでは、最近鳥がほとんどいません。揖斐川にはオオバン2羽や、カンムリカイツブリ1羽が見えたくらい。左の写真のツグミは、いつも船津屋さんの裏手の高水敷で見ます。七里の渡し跡で堀の対岸にイソヒヨドリのオスが見えたので、迂回したのですが、目の前で逃げられました(苦笑)。まぁ、こんなもの。
柿安コミュニティパークでもツグミ。西の堀には、オオバンが2羽。2~3日前までは、ここにヒドリガモやコガモがいましたが、いなくなりました。
九華公園では、鎮国守国神社の社務所裏の木にゴイサギが1羽。写真を撮っていたら、ほかにゴイサギが1羽とホシゴイ1羽とが飛び立って行きました。ゴイサギは、木の枝をくわえているように見えました。相撲場近くの木には、コゲラ2羽がやって来ました。
ゴイサギがいた木の下あたりには、今日もコガモが2ペア。何度か書きましたが、九華公園の堀は、この南に吉之丸堀と二の丸堀とがありますが、そちらにはコガモは行きません。何か理由があるのでしょう。餌の関係なのか、棲み分けなのか。
奥平屋敷跡では、今日もジョウビタキのオスが登場。このあと小1時間、ここにいたのですが、ときどきやって来ます。ツグミも常連さん。
シロハラも必ずいます。ただし、人が現れると姿を消し、しばらくすると出てくるというのを繰り返しています。ほかには、シメも来ましたが、写真は撮れず。ハシボソガラスは、時折何かをくわえて巣にやって来ますが、何をしているのかはよく見えません。巣は、かなりできあがっているようです。ハクセキレイ、カワラヒワも来ています。
二の丸跡や、朝日丸跡でもツグミを見ました(写真は撮れていません)ので、今日はツグミ・デーかも知れません。コサギは今日は1羽。いつもの辰巳櫓跡の松の木にいました。
カンムリカイツブリは、今日もいました。たまに見かけない日は、私が歩いているところから見えないところにいるような気がします。今日は、吉之丸堀あたりを移動しつつ、ときどき潜っていました。
カモ、今日は合計51羽。キンクロハジロが27羽と少なめ。ハシビロガモは17羽、ヒドリガモは2ペア、ホシハジロはオス2羽にメス1羽。
昨日、コゲラが掘っていた穴は、こんな感じです。さほど高くないところで、営巣するならもう少し高い方が良いのではないかと思います。
啓蟄の頃から、カメがたくさん出てくるようになっています。数年前までは、旧アヒル小屋に上がっていくスロープがあって、そこが甲羅干しスポットだったのですが、壊れてしまいました。カメは、健康のために甲羅干しが欠かせないそうですが、その場所を確保するのに苦労しています。
九華公園では、今日から、長い冬休みを終えて、シルバ人材センターの方が草刈りなどの作業を再開されました。毎年、12月下旬から3月中旬はお休みなのです。さくらまつりに向けて、お忙しいと思います。
貝塚公園ではツグミとシロハラを見たものの、写真は撮れず。内堀公園でもツグミ。ほかにはカワラヒワ、メジロ、スズメ。
今日もまた、「河津桜にメジロ」を求めて寺町商店街の河津桜を見てきたのですが、あちこちにヒヨドリが出没して、メジロの姿はまったくなし。ヒヨドリに「来るな!」といい聞かせるわけにもいかず、ガッカリ。河津桜も満開になりましたので、明日、明後日は茶店が出るそうです。
そろそろサギソウの株分けをする季節ですので、100均ショップで鹿沼土と水苔を入手しようと思ったのですが、水苔が品切れでした。サギソウは、去年、ネットショップで5鉢購入していますが、すべて冬越しをし、最近、この写真のように芽が出て来ています。これ、サギソウの芽のような気がして、早く株分けをしないとと思った次第。
« コゲラは今年も九華公園で営巣するか? | トップページ | 20230311勝手にハイキング「四日市旧港から四日市市立博物館へ……『昭和のくらし 昭和のおもちゃ』展で昔を懐かしむ」(一回完結) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- カワセミに大接近!……イソシギも見ました(2024.09.20)
- 今日もカワセミ……ヒガンバナも咲き始め、久しぶりにヤマガラにも会う(2024.09.19)
- そろそろ夏休み気分を返上しなくては(笑)(2024.09.18)
- 本日もカワセミセンサーは良好に稼働中(2024.09.17)
- カワセミへの勘が働きました(2024.09.16)
「散歩」カテゴリの記事
- カワセミに大接近!……イソシギも見ました(2024.09.20)
- 今日もカワセミ……ヒガンバナも咲き始め、久しぶりにヤマガラにも会う(2024.09.19)
- そろそろ夏休み気分を返上しなくては(笑)(2024.09.18)
- 本日もカワセミセンサーは良好に稼働中(2024.09.17)
- カワセミへの勘が働きました(2024.09.16)
「花・植物」カテゴリの記事
- カワセミに大接近!……イソシギも見ました(2024.09.20)
- 今日もカワセミ……ヒガンバナも咲き始め、久しぶりにヤマガラにも会う(2024.09.19)
- そろそろ夏休み気分を返上しなくては(笑)(2024.09.18)
- 本日もカワセミセンサーは良好に稼働中(2024.09.17)
- カワセミへの勘が働きました(2024.09.16)
「野鳥」カテゴリの記事
- カワセミに大接近!……イソシギも見ました(2024.09.20)
- 今日もカワセミ……ヒガンバナも咲き始め、久しぶりにヤマガラにも会う(2024.09.19)
- そろそろ夏休み気分を返上しなくては(笑)(2024.09.18)
- 本日もカワセミセンサーは良好に稼働中(2024.09.17)
- カワセミへの勘が働きました(2024.09.16)
コメント
« コゲラは今年も九華公園で営巣するか? | トップページ | 20230311勝手にハイキング「四日市旧港から四日市市立博物館へ……『昭和のくらし 昭和のおもちゃ』展で昔を懐かしむ」(一回完結) »
しばっちゃん、おはようございます。
暖かい日が続きますね。
ただ、明日から明後日の雨で少し気温が下がるようです。
気をつけたいものです。
写真のカメは、おっしゃるようにミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)です。
堀に、実にたくさんいます。
投稿: mamekichi | 2023年3月11日 (土) 04時20分
きょうは暖かかったですね。でも、油断しないで、冷やさないようにしています。写真の亀は、ミドリ亀みたいな色ですね。
投稿: しばっちゃん | 2023年3月10日 (金) 21時05分