豊後梅のつぼみが膨らむ
北風が強く、冷たい気候の日になっています。今のところ(15時現在)、最高気温は7.5℃、最大風速は6.4m/s。朝は、藤原岳など鈴鹿の山並みには久しぶりに雪が積もっていました。いつも通りに7時半から散歩。住吉神社、九華公園、貝塚公園、内堀南公園、外堀、入江葭町、大央町、新築公園、常盤町、常信寺、寺町と6.6㎞。
住吉水門の内側にキンクロハジロのオス1羽(左の写真)と、ヒドリガモが1ペア(右の写真はオス)。そういえば、今シーズンはここにカンムリカイツブリが入ってきていません。ハジロカイツブリが来たこともあります(2021年1月18日:ハジロカイツブリに2回も遭遇……エレベーター点検で9階まで登山(笑))。
揖斐川には、貝採りの船が5隻、シラウオ漁の漁船が1組など。そのため、水鳥の姿はありません。七里の渡し跡には、ヒドリガモが40羽以上と、コガモが10羽ほど。ヒドリガモの大半は水に浮いており、コガモは上陸して休んでいました。
柿安コミュニティパーク西の堀では、コサギが1羽(左の写真)、キンクロハジロのオス3羽、メス2羽、コガモ3羽(上陸、)、オオバン1羽、ホシハジロのオス2羽(右の写真)と賑やか。最近、三の丸公園やコミュニティパークには、ツグミなどはほとんどいませんが、堀には水鳥が毎日います。
九華公園についたら、こんな光景が目に入りました。北門を入ってすぐの堀にアオサギが降りていました。鎮国守国神社の社務所裏の木には、ゴイサギが2羽。ほかにホシゴイも1羽。
筏橋のところにヤマガラ、シジュウカラ、コゲラ(左の写真)、メジロ(右の写真)の混群が来ていました。最近、この4種類が一緒にいるのはほとんど見なくなっていました。
神戸櫓跡の松の木のカワウの巣の様子。カワウは一方が必ず巣に就いていますし、そばにもう1羽がいることがほとんど。卵を抱いているのかという期待が高まっています。その南の堀には、今日もカンムリカイツブリが来ていました。日が陰ったときの写真で、暗い(苦笑)。
奥平屋敷跡は、今日も静か。ヒヨドリ、ムクドリ、ドバトはほとんど来ないのです。来たのは、ジョウビタキのオスと、ツグミ。ツグミは毎日いる、若い個体。ほかにここに来たときにシロハラが飛び去るのを目撃。これ、昨日の再現。
二の丸跡で、ビンズイ3羽。少し前には、九華公園では見ず、貝塚公園にいました。2つの公園の間は、直線距離で300mほどですので、十分行き来しているのではないかと思います。
辰巳櫓跡の松の木には、今日も、アオサギとコサギが1羽ずつ。どちらも「定位置」にいます。いるべきものが、いつもいるところにいるのは、なかなかよいことです。
カモは今日は、合計64羽。キンクロハジロが49羽、ハシビロガモが8羽、ヒドリガモが2ペア、ホシハジロのオスが1羽にメスが2羽。このところ、キンクロハジロはオスが大半を占めています。
ユリカモメは、31羽。餌をやる人があって、寄ってきたところが左の写真。
特別出演は、カワウ。たいていは写真は撮りません(微苦笑)。このカワウは、婚姻色を呈しています。よく見ると、きれいなのですが、真っ黒というイメージがあるかも知れません。
貝塚公園に行く途中、はあぶ工房のところで、ジョウビタキのオス。このあと、貝塚公園や、新築公園でもジョウビタキのオスを見ましたが、写真は撮れず。新築公園でジョウビタキのオスを見たのは、今シーズン初めて。新築公園では、ツグミも見ました。
ところで、鎮国守国神社には豊後梅の木が1本あります。毎日見ていたのですが、ようやく今日、つぼみがかなり膨らんできていて、そろそろ咲きそうだなという感じでした。右は、いつもの枝垂れ梅。
貝塚公園の白梅。昨日は曇っているときできれいに撮れませんでしたから。今日もメジロが来ていたのですが、残念ながら「ウメジロウ」は撮れず。
オマケ。七里の渡し跡に隣接する旅館山月の様子。左の写真は、昨日(2月20日)のもの、右の写真は今日のもの。今朝は、3階部分は東側の壁を除いて、ほとんど壊されていました。
« 河津桜のつぼみ、膨らむ……今日も、ジョウビタキのオス・デー | トップページ | カンムリカイツブリは九華公園の常連さんになったようです »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 九華公園にてカワセミとエゾビタキ(2024.10.06)
- 雨の止み間に散歩で、アオサギ2羽(2024.10.04)
- 九華公園にエゾビタキが2羽、貝塚公園にはモズが登場(2024.10.03)
- 今日も真夏日の中、非常勤の授業2回目(2024.10.02)
- 三度目の正直でカワセミを撮影……エゾビタキもバッチリ(2024.10.01)
「散歩」カテゴリの記事
- 九華公園でアオサギ2羽が接近遭遇……大円寺にも立ち寄ってきました(2024.10.08)
- 今日はアオサギとカワセミ……余談はフクロウ(2024.10.07)
- 九華公園にてカワセミとエゾビタキ(2024.10.06)
- 雨の止み間に散歩で、アオサギ2羽(2024.10.04)
- 九華公園にエゾビタキが2羽、貝塚公園にはモズが登場(2024.10.03)
「花・植物」カテゴリの記事
- 九華公園でアオサギ2羽が接近遭遇……大円寺にも立ち寄ってきました(2024.10.08)
- 今日はアオサギとカワセミ……余談はフクロウ(2024.10.07)
- 九華公園にてカワセミとエゾビタキ(2024.10.06)
- 雨の止み間に散歩で、アオサギ2羽(2024.10.04)
- 九華公園にエゾビタキが2羽、貝塚公園にはモズが登場(2024.10.03)
「野鳥」カテゴリの記事
- 九華公園でアオサギ2羽が接近遭遇……大円寺にも立ち寄ってきました(2024.10.08)
- 今日はアオサギとカワセミ……余談はフクロウ(2024.10.07)
- 九華公園にてカワセミとエゾビタキ(2024.10.06)
- アオサギさんの発射シーンを目撃(笑)(2024.10.05)
- 雨の止み間に散歩で、アオサギ2羽(2024.10.04)
« 河津桜のつぼみ、膨らむ……今日も、ジョウビタキのオス・デー | トップページ | カンムリカイツブリは九華公園の常連さんになったようです »
コメント