ユリカモメの飛翔シーンの撮影を練習中
今日も朝は冷えたものの、日中は暖かくなりました。最高気温は13℃以上です。朝早く目が覚めましたので、昨日の授業のQ&Aを半分あまり書いて、食事、身支度を済ませ、7時半から散歩へ。この時刻、気温はまだ1℃台で寒い! 諸戸氏庭園の前の桜並木には、シジュウカラが1羽。小さい体には似合わないくらい、大きな鳴き声で、いったいどこにいるのか?と、かえって探してしまいました。散歩は、住吉神社、九華公園、貝塚公園、内堀公園、紺屋町、新築公園からアピタ桑名店で文房具を買い、寿町、八間通から住吉入江と6.5㎞。
七里の渡し跡にはヒドリガモ14羽とコガモが4羽。ヒドリガモは皆、上陸して休んでいたり、草を食べていたり。コガモは一部は上陸し、一部は堀に浮いています。
さらには、オオバンも1羽やって来ていました。柿安コミュニティパークでは、ムクドリ、ドバトのほかにハクセキレイが1羽。昨シーズンまでは、ここや三の丸公園でツグミをよく見たのですが、今シーズンはこれまでのところ、ほとんど見ません。
揖斐川は波立っていましたが、シラウオ漁の舟が出ていました。1月7日の中日新聞朝刊にはシラウオ漁が始まり、競りが行われたという記事が載っていましたが、漁をしているところ、私は今シーズン初めて見ました。2隻の漁船で長く、大きな網をゆっくり曳くのですが、川岸から撮った写真でそれを分かりやすく表現するのは難しい(苦笑)。
九華公園に着いて、鎮国守国神社の社務所裏を通ったら、コサギが飛び立っていきました。神戸櫓跡にコサギが2羽いました。奥平屋敷跡の入り口で、ヤマガラ、コゲラ、シジュウカラ、メジロの混群に久しぶりに出会ったのですが、藤棚の近くの松の木の中に入ってしまい、静かになりました。かなりたくさんの写真を撮ったのに、ものになったのはシジュウカラのもの1枚。
奥平屋敷跡では、シロハラらしき鳥がいたのに、堀の向こう、立教小学校の方に逃げてしまい、証拠写真。このほか、今日は奥平屋敷跡にはヒヨドリ、ムクドリ、ドバト以外は姿を現しませんでした。
アオサギがいないと思っていたら、野球場南の堀のところに。散歩友達のYさんは、最近、ここによくいるといっていました。今日は、揖斐川から堀に水を入れていましたので、魚が一緒に入ってくるのを狙っていたようです。右は、この後、そっと回って近づいて撮ったもの。獲物が来ないか、夢中になって、警戒心がおろそかになったのでしょう。
鎮国守国神社の境内でもヤマガラたち混群の鳴き声がしていたのですが、ここで撮れたのは、メジロとコゲラ。
本丸跡に出て来たら、ツグミが樹上にいました。何度も書きますが、例年ならあちこち地上に降りてエサを探しているのですが、今年は数も少なく、しかも樹上にいることが多いので、不思議。
カモ、今日は、合計77羽。キンクロハジロが62羽、ヒドリガモが2ペア、ハシビロガモは11羽。ホシハジロは、今日はいません。今年はなかなか居着いてくれません。
ユリカモメは27羽。今日も飛びもの撮影の練習。動くものにピントを合わせ続けてくれますから、カメラを上手く追随させるとそれなりのものが撮れます。が、「それなり以上」にするには練習して、何かしらのスキルアップを図らねばなりません。左の写真は、ダイビングして魚をゲットし、横取りされないよう、ほかのユリカモメから離れていくところ。
こちらは、何羽かが飛んでいるところを狙ってシャッターを切ったもの。ブルーインパルス並というか、ブルーインパルスがユリカモメ並なのか、分かりませんが、2羽が接近して飛んでいるシーン。
もう1枚、ユリカモメの写真。野球場の南の堀端にある柵に降りていました。嘴を大きく開いて、何かしゃべっているかのよう。このあと、貝塚公園その他では、ヒヨドリ、スズメなどしかいません。何もいないかも知れませんが、行ってみないことにはわかりませんから、ルーチンのコースは回ってくるのです。
ところで、昨日、桑名宗社のインスタに住吉神社の手水舎の龍の水口が盗難に遭ったと載っていました。ほぼ毎朝、散歩で通り、参拝しています。確かに龍の水口は根元から、難というか根こそぎ盗られたという感じでした。あちこちでこういう被害が起きていますが、私の感覚では「バチあたりめ」です。散歩写真の控えを見たら、1月8日にはあったのに、9日の写真には写っていませんでした。住吉神社は、桑名宗社の境外末社です。桑名宗社の宮司さんには面識がありますから、お知らせしておこうと思います。
昨日の授業のQ&Aは、昼過ぎに完成し、チェックも終えましたので、メールで送って印刷をお願いしました。残り2回、体調を整えて、最後まで無事に務めたいと思っています。
« 散歩日和でしたが、非常勤の授業 | トップページ | 中橋の南にもゴイサギ&ホシゴイの集合場所 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- オオバンの弁足と、ユニークなデザインのドバト(2024.12.07)
- ユリカモメの乱舞シーン……「ご近所イチョウ巡りツアー」は御坊さんの大イチョウで「完」(2024.12.01)
- 20241130ご近所イチョウ巡りツアー(2024.11.30)
- ユリカモメの飛翔シーン……ツグミを捉えました(2024.11.29)
- 外から見た諸戸氏庭園の紅葉(2024.11.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- オオバンの弁足と、ユニークなデザインのドバト(2024.12.07)
- まだまだ紅葉も(2024.12.06)
- 住吉入江にカンムリカイツブリ(2024.12.05)
- 非常勤先にクリスマスツリー登場(2024.12.04)
- ジョウビタキにモズ、コゲラ(2024.12.03)
「散歩」カテゴリの記事
- オオバンの弁足と、ユニークなデザインのドバト(2024.12.07)
- まだまだ紅葉も(2024.12.06)
- 住吉入江にカンムリカイツブリ(2024.12.05)
- ジョウビタキにモズ、コゲラ(2024.12.03)
- カワセミに大接近、ユリカモメのお尻5連発写真も……午後は、市民大学郷土史学科の最終回へ(2024.12.02)
「野鳥」カテゴリの記事
- オオバンの弁足と、ユニークなデザインのドバト(2024.12.07)
- まだまだ紅葉も(2024.12.06)
- 住吉入江にカンムリカイツブリ(2024.12.05)
- ジョウビタキにモズ、コゲラ(2024.12.03)
- カワセミに大接近、ユリカモメのお尻5連発写真も……午後は、市民大学郷土史学科の最終回へ(2024.12.02)
「神社」カテゴリの記事
- 20241103近鉄ハイキング「祝!国宝指定!!『宝塚1号墳出土の船形埴輪』と松阪『氏郷まつり』をたずねて」へ(予告編)(2024.11.03)
- 20241026JRさわやかウォーキング「亀山の広大な茶畑を歩く」へ(その1)……井田川駅をスタートし、能褒野神社、中の山パイロット(亀山茶畑)へ(2024.10.27)
- 20241026JRさわやかウォーキング「亀山の広大な茶畑を歩く」へ(予告編)(2024.10.26)
- 20240911近鉄あみま俱楽部ハイキング「久居散策」へ(その2)……高通児童公園、賢明寺、本念寺、川併神社、奈良道、妙華寺、玉セン寺を経て久居駅にゴールにて「完」(2024.09.15)
- 20240911近鉄あみま俱楽部ハイキング「久居散策」へ(その1)……久居駅をスタートし、寺町、久居八幡宮、子午の鐘・木槿塚を回る(2024.09.13)
コメント