九華公園と貝塚公園でツグミ
いよいよというか、とうとうというか、12月になりました。一気に寒くなり、最高気温は、13.6℃。北西の風が、最大で6.2m/sと強い。いつも通り、7時半から住吉神社、九華公園、貝塚公園、内堀公園、紺屋町、新築公園、常盤町、常信寺、寺町と6.8㎞の散歩。日が当たっていれば、それなりに暖かいのですが、日が陰り、風に吹かれると寒さが身にしみます。
揖斐川には、赤須賀漁港の漁船が出ていて、水鳥の姿はありません。七里の渡し跡には、ヒドリガモのオスが5羽、メスが8羽。三の丸水門のところでハクセキレイが2羽。鳥はあまりいません。
九華公園に着いて、相撲場の近くの樹上に入れ替わりで、ツグミが10羽近く登場。鳴き声は先日から聞いていたのですが、きちんと姿を捉えたのは、今シーズン初めてといって良いくらい(2022年11月21日:シメとツグミもやって来ました)。今しばらくは、樹上にると思いますが、そのうち地上に降りてくるはず。
コサギが2羽。公園内外を飛び回っていました。ときどきホリにダイビングして、魚を捕っているところも見えたのですが、遠くて写真には撮れず、残念。
カモは合計50羽。キンクロハジロ(左の写真)が38羽、ハシビロガモ(右の写真)が10羽、ヒドリガモは今日は、1ペア。ユリカモメは、私が奥平屋敷跡にいたときに、二の丸跡のクスノキにたかっているのが見えましたが、すぐに姿を消してしまい、ノーカウント。
奥平屋敷跡では、待っていたら、ヤマガラ(左の写真)、シジュウカラ(右の写真)、メジロ、コゲラの、いつもの混群が登場。しばし滞在。
メジロとコゲラ。この混群、私がいたところのすぐ目の前に滞在していたのですが、よく動きますので、写真にはなかなか上手く撮れません。
奥平屋敷跡には、ほかにはハクセキレイのペア。今日は、シメ、モズ、ジョウビタキ、アオサギはやって来ませんでした。冬になるとビンズイや、シロハラも来るのですが、まだ見ていません。
貝塚公園でも、ツグミを1羽見かけました。ほかにはメジロとヒヨドリ。ヒヨドリは今日も、どこに行ってもたくさんいます。内堀公園、新築公園では何もおらず。
昨日の授業のQ&Aは、夕方完成。プリントアウトして、寝かせてあります。夜か明日の朝にでも確認して、メールで送る予定。割とスムーズに書き終えられました。今年は喪中ですので、すでにその連絡は済ませました。年賀状を用意しなくて良いのは、楽なような、ちょっともの足らないような気がしています。明日はもう少し寒くなるといいます。写真は、鎮国守国神社の紅葉。
| 固定リンク | 1
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今シーズン初のウメジロウ……九華公園には今日もミサゴが登場(2023.02.08)
- 寺町商店街の河津桜が咲き始めました……午後から散歩(2023.02.07)
- 九華公園にミサゴ(2023.02.06)
- 貝塚公園でビンズイを確認……揖斐川に「しろちどり」登場(微笑)【シロチドリの写真を追加(2/6)】(2023.02.05)
- ミコアイサとケリ……ヌートリアも(笑)(2023.02.04)
「散歩」カテゴリの記事
- 今シーズン初のウメジロウ……九華公園には今日もミサゴが登場(2023.02.08)
- 寺町商店街の河津桜が咲き始めました……午後から散歩(2023.02.07)
- 九華公園にミサゴ(2023.02.06)
- 貝塚公園でビンズイを確認……揖斐川に「しろちどり」登場(微笑)【シロチドリの写真を追加(2/6)】(2023.02.05)
- ミコアイサとケリ……ヌートリアも(笑)(2023.02.04)
「花・植物」カテゴリの記事
- 今シーズン初のウメジロウ……九華公園には今日もミサゴが登場(2023.02.08)
- 寺町商店街の河津桜が咲き始めました……午後から散歩(2023.02.07)
- 九華公園にミサゴ(2023.02.06)
- 貝塚公園でビンズイを確認……揖斐川に「しろちどり」登場(微笑)【シロチドリの写真を追加(2/6)】(2023.02.05)
- ホオジロのペアと、ヤマガラ・コゲラに大接近(2023.02.02)
「野鳥」カテゴリの記事
- 今シーズン初のウメジロウ……九華公園には今日もミサゴが登場(2023.02.08)
- 寺町商店街の河津桜が咲き始めました……午後から散歩(2023.02.07)
- 九華公園にミサゴ(2023.02.06)
- 貝塚公園でビンズイを確認……揖斐川に「しろちどり」登場(微笑)【シロチドリの写真を追加(2/6)】(2023.02.05)
- ミコアイサとケリ……ヌートリアも(笑)(2023.02.04)
コメント
しばっちゃん、おはようございます。
急に寒くなりましたね。
散歩のスタイルも冬モードです。
メジロはきれいです。
ウグイスよりきれいかも知れません。
それに美味しそうな色だと思うことがあります。
投稿: mamekichi | 2022年12月 2日 (金) 04時33分
きょうは急にさむくなりました。師走ですもの。メジロはきれいな薄緑色ですね。うぐいす餅(?)みたいな色です。
投稿: しばっちゃん | 2022年12月 1日 (木) 21時50分