九華公園でアトリ
良い天気で20℃近くになり、暖かい日です。いつもより少し早く、7時20分から散歩へ。住吉神社、九華公園、貝塚公園、内堀南公園、外堀から京町、南魚町、三崎通、諸戸氏庭園に立ち寄って7.1㎞。諸戸氏庭園では、紅葉を見てきましたが、それはまた別の記事にします。
住吉神社前の揖斐川では、カモメの仲間が飛んでいましたが、種類までは分からず。写真もイマイチで、割愛。波がかなり立っていたのですが、負けずにオオバンが1羽。揖斐長良川の中州近くにカンムリカイツブリの姿が2羽見えましたが、いかにも遠い。
七里の渡し跡で、ヒドリガモのオス2羽とメス1羽と、コガモのオス3羽。柿安コミュニティパーク西の堀では、今日もキンクロハジロのメス1羽がいました。
九華公園について、相撲場の近くで見慣れない鳥を見つけました。アトリのメスでしょう。今年1月に諸戸氏庭園で見ています(2022年1月21日:諸戸氏庭園でアトリ、九華公園にはミサゴ)。九華公園では4年前に目撃(2018年11月17日:九華公園でアトリのメス)。それ故、世間的には普通種ですが、散歩コースでは珍鳥。
アオサギが7時50分に飛来。九華橋近くの樹上に降り立ちました。ほかには、コサギが3羽来ていました。このところ、堀の水はけっこう深くなっているのですが、堀に落ちた石の上などに降りたりしています。
カモは、34羽。キンクロハジロが24羽、ハシビロガモは今日は4羽。ヒドリガモはオス2羽にメス3羽。ちょっと少なめ。ホシハジロのメスは、先日、1回姿を見ただけですし、カイツブリもあれ以来見ません。ユリカモメは7羽ほど飛んでいたのですが、すぐにいなくなりました。
奥平屋敷跡には今日は、これという鳥は来ませんでした。ツグミの鳴き声を聞いたものの、姿は見つけられず。朝日丸跡に来て、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、コゲラの、いつもの混群に出会いました。
こちらはコゲラ。今日も賑やかでした。カワラヒワも近くにたくさんいて、一段と賑やかでした。
朝日丸跡では、ほかにハクセキレイ。鎮国守国神社の境内にも行ったのですが、ここはヒヨドリ天国(苦笑)。あれではほかの鳥はいません。貝塚公園では、ヒヨドリとメジロのみ。これが今日のバードウォッチング。
鎮国守国神社の境内の紅葉。あの「なんちゃって紅葉」でまだまだ粘ってみました。ドウダンツツジは、きれいに赤くなる年もあるのですが、今年はどうも今ひとつです。
三崎通あたりの街路樹は、イチョウ。諸戸氏庭園に向かっています。最初に書きましたように、諸戸氏庭園の紅葉は、別のキジにします。今週は、水曜日に非常勤の授業があります。週の後半は、早くも12月。寒くなるという予報です。土曜日に桑名市内をウォーキングの予定。
| 固定リンク | 1
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今シーズン初のウメジロウ……九華公園には今日もミサゴが登場(2023.02.08)
- 寺町商店街の河津桜が咲き始めました……午後から散歩(2023.02.07)
- 九華公園にミサゴ(2023.02.06)
- 貝塚公園でビンズイを確認……揖斐川に「しろちどり」登場(微笑)【シロチドリの写真を追加(2/6)】(2023.02.05)
- ミコアイサとケリ……ヌートリアも(笑)(2023.02.04)
「散歩」カテゴリの記事
- 今シーズン初のウメジロウ……九華公園には今日もミサゴが登場(2023.02.08)
- 寺町商店街の河津桜が咲き始めました……午後から散歩(2023.02.07)
- 九華公園にミサゴ(2023.02.06)
- 貝塚公園でビンズイを確認……揖斐川に「しろちどり」登場(微笑)【シロチドリの写真を追加(2/6)】(2023.02.05)
- ミコアイサとケリ……ヌートリアも(笑)(2023.02.04)
「花・植物」カテゴリの記事
- 今シーズン初のウメジロウ……九華公園には今日もミサゴが登場(2023.02.08)
- 寺町商店街の河津桜が咲き始めました……午後から散歩(2023.02.07)
- 九華公園にミサゴ(2023.02.06)
- 貝塚公園でビンズイを確認……揖斐川に「しろちどり」登場(微笑)【シロチドリの写真を追加(2/6)】(2023.02.05)
- ホオジロのペアと、ヤマガラ・コゲラに大接近(2023.02.02)
「野鳥」カテゴリの記事
- 今シーズン初のウメジロウ……九華公園には今日もミサゴが登場(2023.02.08)
- 寺町商店街の河津桜が咲き始めました……午後から散歩(2023.02.07)
- 九華公園にミサゴ(2023.02.06)
- 貝塚公園でビンズイを確認……揖斐川に「しろちどり」登場(微笑)【シロチドリの写真を追加(2/6)】(2023.02.05)
- ミコアイサとケリ……ヌートリアも(笑)(2023.02.04)
コメント