今日は市役所の仕事
今日もまた良い天気で、最高気温は24.3℃と、ウォーキングや散歩に好適な日でした。が、終日、市役所の仕事で会議室に缶詰。9時から16時過ぎまで。予定では、もう少し早く終わりそうでしたが、豈図らんや(昔、高校の漢文の授業で習った表現ですが、「全く思いがけないことが起こった気持ちを表す。 意外にも」)でした(笑)。まぁ重要な仕事ですから、やむを得ません。
昼休みは、幸い1時間取ることができました。弁当、今日は、海鮮ちらしとハムカツからの2択で、ハムカツをチョイス。いつものように、インスタント味噌汁とペットボトルのお茶がついて、¥500。いつもの「ごはん一番」の弁当。ランチだけなら¥400。
弁当を食べてから、これまた恒例になっていますが、市役所の本庁舎の周りを歩いてきました。昔は立坂神社の方まで歩いたこともありますが、今はそういう元気はありません。左の写真は、市役所の西にあるマンション近くから見たもの。手前の線路は、三岐鉄道北勢線。ちょうど近鉄の急行が通っていきましたが、JR関西線もここを併走しています。運動にはなりませんが、気分転換。ズーッと座っているのも大変なのです。
帰宅後、昨日の授業の補足説明(通称、Q&A)の続き(朝早く起きて、少し着手していたのです)をやろうかと思ったのですが、さすがにお疲れ(苦笑)。早々に諦めました。義母のこともありましたし、昨日の授業に続いて、今日はほぼ1日仕事でしたから。助手の先生には、遅れることを了解してもらいましたので、明日中に完成すれば、まあよし。写真は、市役所の北側の通りあたり。
| 固定リンク | 1
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 桜を散らす犯人を現行犯で押さえる(笑)……コゲラ、今日は巣作りに専念(2023.03.24)
- 雨読の日は、新学期の非常勤の授業準備(2023.03.23)
- 「河津桜にメジロ」も今シーズン最後か……誕生日を迎えました(めでたくもあり、めでたくもなし)(2023.03.22)
- 九華公園で昨年コゲラが営巣した木が折れて落ちているのを発見!……ケリも見てきました(2023.03.21)
- 鳥が少ないので、サクラその他の話題で(2023.03.20)
コメント