« また、こりもせずに降られる(苦笑)……授業資料をかなり作成 | トップページ | 20220924笠寺ウォーキング(超予告編) »

2022年9月23日 (金)

台風15号の影響で雨

0923weatherforecast 0923rain  熱帯低気圧が今朝、台風15号になったということで、朝からずっと雨です。冒頭の画像は、10時発表の3時間ごとの天気予報ですが、15時から「豪雨」となっています。確かに12時15分の気象庁のナウキャストを見ますと、右のような画像で、三重県南部に真っ赤あるいは紫色の強い雨を示すエリアがあります。

0923amedas1  15時のアメダス。天気予報よりも早く、13時代から14時台にかけてよく降りました。それでもいずれも16mm前後の雨量で済んでいます。

Img_1898c_20220923151501  このような天気ですから、「蟄居」というか「晴歩雨読」というか、そういう1日です。朝、まだあまり降っていないうちに近所のコンビニに行ってきたくらいで、家事、読書に録りためたビデオを観て過ごしています。が、読書も、ビデオ鑑賞も眼が疲れます。他には、近々行こうと考えているウォーキングのコースを考えたり。これもパソコンに向かってルートを描いたり、立ち寄り先について調べて、説明をコース・マップに書き込んだりで眼を使います。何かをして時間を潰すのも容易ではないな、などとどうでも良いことが浮かんできます(苦笑)。

Img_1901c_20220923151501  雨は明日の朝方にやんで次第に晴れてくるという予報ですので、今日予定していたウォーキングは、明日、行けそうです。

Img_1907c_20220923173601 【夕方気づいたオマケ】 散歩に行っていませんので、写真に色気がないなと思っていました。夕方ベランダに出たら、アサガオが1輪、咲いているのに気づきました。小さめで、色も薄いのですが……。今年はもう終わりと思っていたので、ちょっと嬉しい。

| |

« また、こりもせずに降られる(苦笑)……授業資料をかなり作成 | トップページ | 20220924笠寺ウォーキング(超予告編) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« また、こりもせずに降られる(苦笑)……授業資料をかなり作成 | トップページ | 20220924笠寺ウォーキング(超予告編) »