« 夏至の今日は雨模様 | トップページ | 今日は一段と鳥が少ない »

2022年6月22日 (水)

今日は楽しい(?)演習

0622amedas  朝方に雨が上がり、その後は曇りの予報でしたが、桑名では昼前まで降ったようです。今日は、江戸橋での非常勤。朝、江戸橋駅で電車を降りたときは、曇っていたものの、授業が終わって江戸橋まで行くときには、雨。桑名に戻ってきたら、空は明るくなってきていました。ということで、天気に関しては「引き分け」。夕方近くになって晴れ間も見えてきました。

Dsc_6567c  今日は、これまでの授業で教えた内容をベースに「傾聴の演習」。やり方を説明しているときには、学生たちは、皆、緊張している様子でした。説明を聞き漏らすまいという雰囲気がありあり。先週、授業が終わってから、「グループ分けは、どうなりますか?」と聞いてきた学生もあり、「そんなに先取りして心配しなくても大丈夫」と答えておきました。

Dsc_6570c  たまには多少はいいでしょうから、演習風景を載せておきます。いざ始めると、学生たちは皆楽しそうに取り組んでいました。出席票の感想や、コメントには、一言で言えば「聞くとやるとでは大違いだった」と書かれていました。来週は、演習の成果をA4用紙1枚にまとめたレポートを提出してもらいます。

Dsc_6562c  今日は、結構蒸し暑かったものの、エアコンは7月から9月と掲示してありました(苦笑)。いつもなら1時間半、話をするところ、今日は演習でしたので、私が話したのは30分あまり。ちょっと楽をさせてもらったのに、それなりに疲れました。帰宅して昼食を摂って、出欠チェックまでは終了。これから、いつものように、Q&Aをつくらねばなりません。ちなみに、授業は今日で、めでたく10回をクリア。残りは、試験1回を含め、5回になりました。

Dsc_6557c Dsc_6558c  余談は、ベランダ園芸の万年青、その後。実が付くかどうか、アヤシい感じになってきました。これは、付かないかも知れません。明日は、晴れの予報。蒸し暑いかも知れませんが、修行ではなく、散歩に行きましょう。

| |

« 夏至の今日は雨模様 | トップページ | 今日は一段と鳥が少ない »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

花・植物」カテゴリの記事

大学」カテゴリの記事

コメント

しばっちゃん、おはようございます。

昨日は、不快指数はかなり高かったようで、エアコンを入れて欲しかったですね。

学生たち、毎年、演習前は緊張マックスです(微少)。
思うようにやれなかったという感想がほとんど。
人の話しを聞くのがいかに難しいかを実感してくれれば良いのです。

投稿: mamekichi | 2022年6月23日 (木) 06時59分

エアコンは7月から9月というのは、つらいですね。きょうは、蒸し暑かったです。体調も崩します。
学生さんの緊張は、ちょっと分かります。
お疲れ様でした。

投稿: しばっちゃん | 2022年6月22日 (水) 20時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夏至の今日は雨模様 | トップページ | 今日は一段と鳥が少ない »