今日こそが絶好の花見日和
昨日の夜の予報では、雨でしたが、朝から良く晴れました。こういう風に予報が外れるのは大歓迎です(笑)。最高気温も21℃を超え、まさに花見日和。7時半からいつものように散歩に出ましたが、住吉神社からは、桜堤防へ。その後、九華公園、内堀公園、桑名宗社(春日さん)、京町、新築公園、常磐町、老松公園、寺町と、若干バリエーションをつけて6.7㎞。冒頭の2枚の写真は、桜堤防にて。
住吉入江や、住吉水門あたりには、鳥影はまったくありません。ちょっと寂しい気がしますが、渡り鳥が帰っていくのは、春が進んだ証拠ですから、まぁやむを得ません。しかし、七里の渡し跡では、ヒドリガモが18羽(右の写真)に、コガモも3羽いました。
蟠龍櫓とソメイヨシノも、好天に恵まれそれなりの写真が撮れました。今日もまた、ヒバリやホオジロがいないかと柿安コミュニティパークの東側の堤防を歩きましたが、何もいません。ツグミも見ませんでした。
揖斐川には、シラウオ漁の漁船が1組出ていました。4月になってもシラウオ漁をしているのは珍しい。左の写真にも写っていますが、ユリカモメが3羽ほど漁船にやって来ていました。
ユリカモメ、九華公園にはほとんど来なくなりました。よく見ると、ガングロ化してきています。これは、夏羽にモデルチェンジ中なのです。ユリカモメは、英語では“Black-headed gull”といいます。「頭の黒いカモメ」です。
桜堤防まで足を伸ばしましたが、九華公園にはほぼいつも通り、8時に到着。鎮国守国神社には、ゴイサギが2羽とホシゴイが1羽。このところずっといます。前にも書きましたが、ゴイサギは、繁殖シーズンに入っていると思うのですが、こんなところにいてだいじょうぶなのでしょうか?
公園では、露店も、堀めぐりも早くもこの時間から準備中。月曜日ですが、普段の平日よりは、人出は多い印象。新1年生と思われるお子さんを連れた親御さんも。桜の木の下で、真新しいランドセルをショット記念撮影をしておられました。微笑ましい。などと書くと、ジイ様根性丸出し(苦笑)。
奥平屋敷跡では、コゲラが登場。右の写真のように、いつの間にか親コゲラが入って、中で向きを変えられるほど、深い穴を掘ったようでした。
いつものように奥平屋敷跡には8時過ぎからほぼ1時間いたのですが、コゲラも同じ時間、入れ替わりはあったものの、営巣作業を継続。ちょっと分かりにくいかも知れませんが、よく見ていただくと、木くずが飛んでいるのが見えます。何度も繰り返し、掘っては木くずを放り出すという作業をしていました。他に奥平屋敷跡では、カワラヒワ(右の写真)、ドバト、スズメ、ムクドリなど。
カモは、いよいよ少なく、私が見たのは、ヒドリガモ2ペアと、キンクロハジロ2羽のみ。ただし、散歩&鳥見友達のYさんは、他にヒドリガモが1ペアと、キンクロハジロが9羽いたといいます。オオバンは、2羽が泳ぎ回って、堀に散った桜の花びらなどを食べていました。
鎮国守国神社の境内では、ドウダンツツジの花が咲き始めていました。ただし、まだほんのごく一部。
再び、鎮国守国神社の社務所裏を見に行くと、ゴイサギ・ホシゴイが増えていました。というか、よく見えるところに現れたということでしょう。ゴイサギが4羽にホシゴイが2羽になっていました。Yさんによれば、土曜日には、ゴイサギ・ホシゴイが8羽いたそうです。
九華公園の桜は、もう何度も撮りました。今日は、テレビ、新聞情報では満開となっていましたが、少しずつ散り始めています。桜が散り始めると、次は、花筏が見たくなります。奥平屋敷跡と立教小学校の間の堀の様子がこの写真。花筏にしては、まだちょっとという感じですが。もうしばらくすると、もっとそれなりの花筏が見られると思います。
このあと、内堀公園に立ち寄ってから桑名宗社(春日さん)へ。ここには、金龍桜があり、先日、春日さんのインスタで見ごろだと載っていましたので、見てきました。もとの金龍桜が枯れてしまい、これはその子孫。松平定綱が摂津の天台宗金龍寺から分植したもので照源寺にもあります。
春日さんの眺憩楼。3月28日にオープンしています。いずれ拝観したいと思っています。春日神社が所蔵する、天文12(1543)年に村正自身によって奉納された作品のレプリカが展示されており、また、建物は、明治時代の料亭「船津屋」を移築したもので、一見の価値は十分あります。6月末までは無料。御朱印にはあまり興味はないのですが、特別授与品の「村正切り絵御朱印」にはちょっと気持ちが動きます。
新築公園では、今日もツバメが巣材を取りに来ていました。毎回同じツバメのように思えます。写真のツバメは、尾が短いのでメスと思いますが、近くの電線には相方のオスがいて、一緒に飛び去って行きました。新築公園には、ハクセキレイのペアも来ていました。
御坊さん(真宗大谷派桑名別院)では、今日は、「子ども花まつり」が開かれていました。白象に乗ったお釈迦様は、初めて見た気がします(今までは、近くの仏壇屋さんの白象を借りていたはず)。
白象に乗ったお釈迦様は、何となく現代風。花まつりは、4月8日に開催されます(こちら)。
このあと、住吉入江から帰宅。この写真の桜の景色も、私の好きなところ。奥に見えているのは、諸戸氏庭園。主屋の修理が続いていて、シートに覆われているのがちょっと残念。
午後からは、気合いを入れ直して、土曜日の相談会の報告書の加筆修正を行っています。このブログを書いている時点では、ほぼ完了。明日、発送できそうです。
余談。市民会館が、4月1日から「柿安シティ・ホール」に名称変更。「ネーミングライツ」を柿安さんが手に入れたということ。桑名では市民会館のネーミングライツは、5年で更新。1年50万円だったと思いますが、きわめて個人的には、50万円稼ぐのに、ネーミングライツを売るのはどうかという気がします。「桑名市民会館」でわれわれには何も不都合はないからです。
« 町屋川でキジ再び……今日のおやつは「千なり」 | トップページ | コゲラは働き者 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 九華公園にてカワセミとエゾビタキ(2024.10.06)
- 雨の止み間に散歩で、アオサギ2羽(2024.10.04)
- 九華公園にエゾビタキが2羽、貝塚公園にはモズが登場(2024.10.03)
- 今日も真夏日の中、非常勤の授業2回目(2024.10.02)
- 三度目の正直でカワセミを撮影……エゾビタキもバッチリ(2024.10.01)
「散歩」カテゴリの記事
- 九華公園でアオサギ2羽が接近遭遇……大円寺にも立ち寄ってきました(2024.10.08)
- 今日はアオサギとカワセミ……余談はフクロウ(2024.10.07)
- 九華公園にてカワセミとエゾビタキ(2024.10.06)
- 雨の止み間に散歩で、アオサギ2羽(2024.10.04)
- 九華公園にエゾビタキが2羽、貝塚公園にはモズが登場(2024.10.03)
「花・植物」カテゴリの記事
- 九華公園でアオサギ2羽が接近遭遇……大円寺にも立ち寄ってきました(2024.10.08)
- 今日はアオサギとカワセミ……余談はフクロウ(2024.10.07)
- 九華公園にてカワセミとエゾビタキ(2024.10.06)
- 雨の止み間に散歩で、アオサギ2羽(2024.10.04)
- 九華公園にエゾビタキが2羽、貝塚公園にはモズが登場(2024.10.03)
「野鳥」カテゴリの記事
- 九華公園でアオサギ2羽が接近遭遇……大円寺にも立ち寄ってきました(2024.10.08)
- 今日はアオサギとカワセミ……余談はフクロウ(2024.10.07)
- 九華公園にてカワセミとエゾビタキ(2024.10.06)
- アオサギさんの発射シーンを目撃(笑)(2024.10.05)
- 雨の止み間に散歩で、アオサギ2羽(2024.10.04)
「神社」カテゴリの記事
- 20240911近鉄あみま俱楽部ハイキング「久居散策」へ(その2)……高通児童公園、賢明寺、本念寺、川併神社、奈良道、妙華寺、玉セン寺を経て久居駅にゴールにて「完」(2024.09.15)
- 20240911近鉄あみま俱楽部ハイキング「久居散策」へ(その1)……久居駅をスタートし、寺町、久居八幡宮、子午の鐘・木槿塚を回る(2024.09.13)
- 20240911近鉄あみま俱楽部ハイキング「久居散策」へ(予告編)(2024.09.11)
- アブラゼミが登場し始めました(2024.07.26)
- 九華公園で半月ぶりにカワセミ(2024.07.21)
「寺院」カテゴリの記事
- 九華公園でアオサギ2羽が接近遭遇……大円寺にも立ち寄ってきました(2024.10.08)
- 20240911近鉄あみま俱楽部ハイキング「久居散策」へ(その2)……高通児童公園、賢明寺、本念寺、川併神社、奈良道、妙華寺、玉セン寺を経て久居駅にゴールにて「完」(2024.09.15)
- 20240911近鉄あみま俱楽部ハイキング「久居散策」へ(その1)……久居駅をスタートし、寺町、久居八幡宮、子午の鐘・木槿塚を回る(2024.09.13)
- 20240719御坊さんライトアップ(2024.07.19)
- 今日も修行ですねぇ(苦笑)……野鳥はいないのです(2024.07.13)
ミリオンさん、こんにちは。
昨日は予報が外れてラッキーでした。
散歩に行けないかと思っていたのです。
家内も昨日、3回目のワクチンを接種してもらったのですが、夜中から熱が出ています。
ミリオンさんは大丈夫ですか。
市民会館は、市民会館で良いですよね?
投稿: mamekichi | 2022年4月 5日 (火) 15時09分
こんにちは、昨日は雨と思ってたのに晴れでしたね。
天気がいいから桜を見に出掛けたいけど、
昨日はコロナワクチン3回目接種日で昨日と今日はおとなしくしてます(笑)。
市民会館の名前が変わりましたねn赤くて目立ちますね。
名前は変わっても地元民は呼び方は市民会館と変わらないですよね。
投稿: ミリオン | 2022年4月 5日 (火) 13時45分
しばっちゃん、おはようございます。
白象は、仏教国のタイでは、お釈迦様の化身と考えられているそうです。
というのも、釈迦の生母・マーヤー夫人が、ある日、天から白象が降りてきて、自分の右わきから胎内に入る夢を見て懐妊しというからです。
投稿: mamekichi | 2022年4月 5日 (火) 03時16分
白象に乗ったお釈迦様・・・・笑ってしまいました。ユニークですね。
投稿: しばっちゃん | 2022年4月 4日 (月) 19時54分