« 20220423東海道ウォーク「井田川~亀山」(その3)……亀山城址にて多門櫓、明治天皇行在所旧蹟、亀山演武場などを見て、亀山駅にゴール(完) | トップページ | 公園は小学生の遠足で大賑わい……三崎通でツバメが巣に就いていました »

2022年4月27日 (水)

非常勤先で「揚げ雲雀」

Dscn5256c  朝方は雨でしたが、幸いなことに、出勤しようとした頃には上がりました(微笑)。ラッキーです。今年は今のところ、非常勤の日には降られていません。この調子で行きたいと強く願っています。気温は25℃ほどでしたが、ちょっと湿度が高い感じ。いつものように、桑名駅を8時40分に出る五十鈴川行き急行で出かけました。去年の今頃は、電車も空いていてほぼ必ず座れたのですが、今年は、四日市あたりまでは座れません。

Dscn5258c  授業の履修登録者名簿は連休明けでないと届きませんが、これまでの出席状況からは、36~7名と思っています。欠席者はいるものの、ごく少数。皆、熱心に聞いています。昔のように、私語があるとか、スマホをいじっているとか、飲食をしているという学生は皆無。まぁ、これくらいのクラスサイズでは、そういうことをしていたらすぐにバレますから(苦笑)。授業後、二人の学生が質問、相談に来て、非常勤先を出たのは12時20分を過ぎていました。

Dsc_6383cImage  今日は、帰りに津駅に行って、蜂蜜まんを買ってくるようにという指令が下っていました。連休に家内の実家に行くときの土産にするのです(冷凍しておけば大丈夫)。それ故、いつものように、志登茂川への道草はしていません。江戸橋駅に急いで、12時35分の津新町行き普通に乗って、津駅へ。津駅東口に蜂蜜まん本舗の売店が常設されているはず。なのでしたが、改札を出て、いつも売り場があるところへ行ったら、ご覧のような状況。ガ~ン!

Dsc_6382c  何と、水曜日は定休でした。うっかりしていたというか、定休日であるなどとはまったく想定外。しばし、この前で呆然としてしまいました。

Dsc_6390c  気を取り直してというか、津駅まで行っていると帰宅も当然遅くなりますから、駅ビル2階の津チャムで昼ご飯を食べていこうと思っていました。飲食店街には、まだ行ったことがない丼物の店や、サイゼリアもあったのですが、よく行く美濃味匠へ。弁当、総菜の店で、イートインができます。弁当を買ってイートインすると、味噌汁をサービスしてくれるのです。

Dsc_6385c Dsc_6387c  今日は、「お好み弁当 桜草」(税込み¥702)をチョイス。ご飯も白米とわかめご飯から選べましたので、わかめご飯にしました。結構人気がある店で、弁当や総菜を買っていく方も多く、また、私のようにイートインする方も入れ替わり立ち代わり。ちなみに、非常勤の帰りに、外食をしてきたのは、数えるほどしかありません。

Dsc_6394c 1_000000000546  昼食後、せっかくだからと津チャム3階の別所書店で新書や文庫本、三重県に関する本などを見てきましたが、これというものは見つかりませんでした。津駅発13時16分の名古屋行き急行で帰宅。桑名駅には、14時3分。いつもより1時間~40分遅い時間。いつぞやもそうだったのですが、津駅のホームで電車を待っている間に、駅ナカファミマで平治煎餅を買ってしまいました(苦笑)。平治煎餅が24枚、筒袋に入って、税込み¥540。どうということのない普通の煎餅ですが(桑名でいえばかぶら煎餅)、好みなのです。

Dscn5255c Dscn5249c  ところで、これを書いている時点では、出欠チェックを終え、Q&Aに着手したところです。非常勤先には、ツバメはまだ来ていません。グラウンドなどを普通のツバメが飛んでいるのは見るのですが、巣には来ていません。また、今日は、グラウンドで「揚げ雲雀」を何度も見ました。右は、証拠写真。助手の先生に話したら、たいそう驚いておられましたし、「先生、授業どころではありませんね」というご指摘(苦笑)。授業はきちんと行ってきました。

| |

« 20220423東海道ウォーク「井田川~亀山」(その3)……亀山城址にて多門櫓、明治天皇行在所旧蹟、亀山演武場などを見て、亀山駅にゴール(完) | トップページ | 公園は小学生の遠足で大賑わい……三崎通でツバメが巣に就いていました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

大学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 20220423東海道ウォーク「井田川~亀山」(その3)……亀山城址にて多門櫓、明治天皇行在所旧蹟、亀山演武場などを見て、亀山駅にゴール(完) | トップページ | 公園は小学生の遠足で大賑わい……三崎通でツバメが巣に就いていました »