予防接種と本屋のみ
天気予報通り、朝8時台まで雨でした。その後はしばらくスッキリとしませんでしたが、10時前からは青空も見えてきましたので、外出。インフルの予防接種と、本屋へ。インフルの予防接種は、いつもの内科に行けば、予約なしで打ってもらえるのですが(前回の定例受診のときにも、「今日、打っていく?」と聞かれました)、ずっと別のお医者さんでお願いしています。ここは、入ってくる数が限られているので、予約が必要。しかも、1バイアルが2人分となっているようで、いつも知り合いの方と「ワンセット」。
徒歩圏内にある本屋は、アピタ桑名店の新光堂書店のみ。三洋堂桑名店にも歩いて行けますが、片道1.5㎞ほどあります。大山田川方面に散歩に行ったなら、帰りに立ち寄れますが、わざわざ行くのにはちょっと遠い。アピタなら800mほど。今日発売の文庫の新刊を買おうと思ったのですが、10時半過ぎに行ったら、既に売り切れ。たぶん入荷はせいぜい5冊。人気のある時代小説ですから、やむを得ません。そのまま、常磐町から、休みの寺町商店街を通り抜けて、住吉入江まで小散歩。2.6㎞。
少しばかり家事をしたほかは、相談会の準備。明日は、江戸橋での仕事。木曜にかけては、Q&A書きもしなければなりませんので、少しでも進めておこうという次第。いつものような散歩には行っていませんが、住吉入江のところで、オスのジョウビタキを目撃。残念ながら、コンデジしか持っておらず、写真は撮れず。まぁ、ジョウビタキを見られただけで良し。
| 固定リンク | 1
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サギソウは順調か……世界自閉症啓発デーについても(2023.03.26)
- 菰野で仕事のついでにシデコブシを見てきました(2023.03.25)
- 桜を散らす犯人を現行犯で押さえる(笑)……コゲラ、今日は巣作りに専念(2023.03.24)
- 雨読の日は、新学期の非常勤の授業準備(2023.03.23)
- 「河津桜にメジロ」も今シーズン最後か……誕生日を迎えました(めでたくもあり、めでたくもなし)(2023.03.22)
コメント