« 九華公園にカモ飛来……キンクロハジロのオスとヒドリガモのメス | トップページ | ジョウビタキのオスがやって来ました »

2021年10月18日 (月)

九華公園のカモは6羽

Img_2159c_20211018190001  今日の最高気温は、17.5℃で寒い(苦笑)。一気に冬のような感じで、年寄りにはキツい。散歩に出るときは長袖にベストを着たのですが、途中で、ウィンドブレーカーに着替えたくらい。いつものように7時半過ぎに歩き始め、住吉神社、九華公園、貝塚公園、内堀公園、紺屋町、新築公園、アピタ桑名店、寿町、参宮町、蓮見町と6.6㎞。

Img_2573c_20211018185901 Img_2555c  九華公園、カモが来ていますが、散歩友達に聞いたら、土曜日(10月16日)から来ていたようです。今日は、ヒドリガモのメス1羽(右の写真)と、キンクロハジロのオスが1羽、メスが4羽(うち1羽は、スズガモかも知れません)。

Img_2565c_20211018185901 Img_2581c_20211018185901  何れも二の丸堀にいます。キンクロのメスは、一時、どこかに飛び去ったものの、また戻って来ました。ちなみに、土曜日には、ヒドリガモのオスもいたそうです(複数の散歩友達の情報で、間違いはないでしょう)。

Img_2168c_20211018190001 Img_2197c  さて、散歩の初めに戻って、拙宅マンション前の電線にカワラヒワが1羽。近くでは、ヒヨドリの鳴き声。複数でした。また、メジロの鳴き声も聞こえていました。住吉水門のところでは、ハクセキレイ3羽。この頃、よくこの3羽がいます。

Img_2220c_20211018190001  三の丸公園の電線には、モズ。証拠写真(苦笑)。まぁ、観察記録ですから、きれいに撮れたに越したことはありませんが……。

Img_2273c_20211018190001 Img_2429c_20211018185901  九華公園の奥平屋敷跡では、まずはモズ。ここに着いたら、頭上で鳴いていたので、探しました。このあと、南の方に飛んで行ったので、貝塚公園に行ったかも知れません。奥平屋敷跡では、ほかにメジロが2羽。ただ、サンゴ樹などの木の奥にいて、ピンぼけ写真しか撮れず仕舞い。カワラヒワもいましたが、数は少ない。奥平屋敷跡では、ほかにドバト、キジバト、ヒヨドリ、ムクドリ、ハシボソガラス。

Img_2548c_20211018185901 Img_2289c_20211018190001  アオサギさんは、珍しいところにいました。辰巳櫓跡近くの松の木のてっぺんです。ごくまれにここにいます。見逃しそうでした。散歩友達&鳥見友達のYさんは、土曜日にムシクイの仲間らしき鳥を見たとおっしゃるのですが、私は最近出会っていません。今日は、カワウが10数羽。最近にしては多い。6羽くらいが、堀で集団で漁を行っていました。

Img_2601c_20211018185901  貝塚公園では、モズ。九華公園で見たモズと同じかも知れません。他には、カワラヒワ、キジバト、ヒヨドリなど。四阿でしばらく鳥の出待ちをしたのですが、何も来ず。カワラヒワやヒヨドリの鳴き声が聞こえたくらい。

Img_2623c_20211018185901  アピタ桑名店では新光堂書店へ。昨日、三洋堂書店で買い忘れた文庫本1冊をゲット。この頃、このように「忘れた!」「間違えた!」ということがときどきあります(苦笑)。若い頃にはほとんど考えられなかった事態で、ジジイになったなぁと思っています(まだまだボケていないと、自分では思っています)。余談ですが、江戸橋での授業のレジメ、今週印刷してもらって配布するものも間違えて、先週配ったものを再び送ってしまっていました。助手の先生からは、「先生のうっかりを発見できるなんて、嬉しい」などといってもらえましたが、お恥ずかしい次第。

Img_2205c_20211018190001  ところで、10月16日(土)に行ってきた「東海道・伊勢街道歩いて伊勢詣りツアー」第12回「松阪・小津~松阪駅」。超予告編にも書きましたが、写真を1,100枚以上撮って来て、その処理に時間を要していました。1,100枚も撮ったというのは、基本的に連写していて、同じところで同じ写真を3~4枚は撮るからというのが理由の1つ。もう1つの理由は、デジタル写真ですから、不要なものは消せばよいと思って、とにかく写真を撮ってきてしまうから。ようやく、今日の夕方になって処理終了しました。超予告編を予告編に書き直してから本編を書くか、このまま本編に突入するか思案中。

Img_2177c_20211018190001  今週は、水曜日が江戸橋の仕事(レジメ原稿は、正しいものを送り直しました……苦笑)、木曜は市役所の仕事(終日とはならない見込み)、金曜は歯科受診と、私にしては予定が立て込んでいます。土曜日夕方は、マンション管理組合で、エレベーターリニューアルの説明会。今時なら、リモートでやっても良いような気がしますが、集会室にて。

| |

« 九華公園にカモ飛来……キンクロハジロのオスとヒドリガモのメス | トップページ | ジョウビタキのオスがやって来ました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

散歩」カテゴリの記事

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 九華公園にカモ飛来……キンクロハジロのオスとヒドリガモのメス | トップページ | ジョウビタキのオスがやって来ました »