河口堰でカワセミ、イソヒヨドリ、イソシギなどを見て上機嫌
午後からは雲が広がってきましたが、午前中は、まさに上天気。31.0℃でしたが、午前中は北からの風でさほど暑くはありませんでした。週末しか自分のクルマが使えない中、その週末は、天気が悪かったり、他に出かけたりでなかなか行けなかったのですが(2021年7月11日:船頭平河川公園でハスとチョウトンボ、ウグイス、治水神社でダイサギコロニー……上之輪新田のケリは稲が伸びてきて確認できず、残念)、7月11日以来の河口堰その他へプチ遠征に行ってきました。朝一番に家事を済ませ、長良川河口堰に8時5分着。1時間あまり滞在。その後、長島町内でサギを探したのですが、サギはたくさんいたものの、クルマを止められるところではなく、ちょっとだけ写真を撮って、上之輪新田へ。10時半頃帰宅。あまり歩いてはいません。3.0㎞ほど。
久しぶりの河口堰でしたが、いろいろと楽しめました。まずは、カワセミ。河口堰西側の親水広場や、魚道のところで。最初は、親水広場の東で、ハクセキレイやイソシギと場所争いをしているのが見られましたが、写真は撮れず。管理橋に上がる坂道から魚道をしげしげ眺めながら歩いていたら、幸運にも、そこで発見。魚道の護岸の石垣にへばりついていました。カワセミ、少し前、九華公園で何度も見ながら、写真を撮れず、フラストレーション状態でしたが、これで解消。
さて、話を最初に戻して。河口堰東側の上流の魚道のところには、アオサギとコサギが1羽ずつ。サギがいるか心配でしたので、これでまずは安心。アオサギさんは、東を向いて、翼を広げ、「ヘンなおじさん」ポーズ。下流側の魚道のところにも、コサギが2羽。ただし、これらは遠いところに逃げてしまいました。
15分あまりで西側の閘門、魚道のところへ。下流側にコサギ5羽、ダイサギ1羽、アオサギが3羽。広い範囲に散らばっていましたので、代表してコサギ1羽の写真を載せておきます。
この坂道を降りた先に親水広場があります。親水広場の北は、伊勢大橋の中堤交差点のすぐ近くにまで達しています。正面遠くに見えているのは多度山。その左の方には、藤原岳も小さく写っています。親水広場をまず一周したものの、何もおらず、ガックリ。ハクセキレイはいたものの、逃げられました。
「もう一回りするか」と思い直し、また、東の長良川沿いを歩き始めたのが、ラッキーの始まり。まずは、イソシギが1羽登場。これを眺め、写真を撮っていたら、ハクセキレイ1羽とカワセミ1羽が登場し、場所争いのような状況を呈したのです。このため、いったんはどの鳥もあちこちに散ってしまいます。その後、アユの孵化試験をする水路にハクセキレイが2羽やって来ました。
もう少し北の方にイソシギや、カワセミが行ったような気がしましたので、確認に。すると、孵化試験の水路と人工河川の境あたりにイソヒヨドリのオスが見えました。植え込みの陰からそっと覗いて撮ったのが、左の写真。毛虫のようなものを咥えていますので、苦手な方はご注意ください。戻ってくる途中に、ハクセキレイ。ハクセキレイは、延べ6~7羽。このあと、管理橋に上がる坂道から魚道を見たときに、カワセミを見つけたのです。
カワセミを見つけた直後、再びイソシギ。小さいカニを加えてやって来ました。落としたり、またくわえたりを繰り返していましたが、最終的に食べたのかどうかは、確認できませんでした。いや、一時は、サギを見てオシマイかと思ったのですが、「もう一回りするか」と思い直したのが、幸運の始まりでした。先日、老松公園でモズを見たときのような「勘働き」がまだあるのかも(微笑)。
管理用を渡って、東へ。上流の魚道にいたアオサギと、コサギはそのままいました。下流側の魚道では、コサギが獲物を探しているところでした。
河口堰には、久しぶりに来ましたが、ここは私の好みの場所。広々としていて、水もあり、空も広くて気持ちよいのです。気持ちがパーッと開放される気分が味わえます。左の写真は、堰下流の長良川。ずっと先にナガシマスパーランドが見えます。右は、そのクローズアップ。
こちらは、閘門近くから見た北東の方角。この時間、風も弱く、水門も穏やかで、さらに良い気分でした。左の写真で橋や塔が見えます。これは閘門のところ。奥に見える山は多度山。
堰の上流東側(長良川左岸)には魚道観察室があるのですが、新型コロナウィルス感染症のまん延でずっと閉鎖されています。その名のように、魚道が観察できますし、うまく行くと、サギが餌を採るところが間近で見られるのです。
続いて、長島町内を巡視。本当は、もう少し早く来て、稲刈りが行われているところを見たかったのです。あの「コンバイン祭」「トラクター祭」が開かれていると、サギたちが集まって、後追いながら餌を採るシーンが見られるのです(2020年8月29日:猛暑日一歩手前、プチ遠征……コンバイン祭、アマサギ、ウミネコ、カワウはエイを捕らえる)。稲刈りはかなり終わっていて、ちょっと遅い。それでも2~3箇所でサギが数羽~10数羽集まっているのが見えました。クルマを止められるところがなかったので、近くで確認はできませんでした。アマサギを見たかったのですがねぇ……。
さらに、上之輪新田へ。ここは田植が遅かったので、まだ稲刈りがされていないかも知れないと思ったら、その通り。稲刈りが終わっていれば、サギなどが来ていると期待したのですが、残念。グルッと一回りしてみたところ、ダイサギ2羽と、ハクセキレイ多数。モズの鳴き声も聞こえたものの、姿は見えず。
ちょうど名古屋行きのひのとりが通る時間でしたので、またもや「俄撮り鉄」。
上之輪新田の稲。稲穂がかなり実って、頭を垂れていました。稲刈りは近いかも。また近いうちに出直しです。
台風一過で空気も澄んだのか、今日午前中は、木曽御嶽山や、恵那山までよく見えていました。左の写真は御嶽山。右の写真で、向かって右手に写っている高い山が恵那山。これから秋が進むと、これらの山が見える日が多くなります。
昨日からシルバーウィークだそうですが、ほとんど縁がありません。今週は、お彼岸に入り、木曜は秋分の日。その前に、9月21日(花)は、中秋の名月にして、満月だそうです。「中秋の名月」とは、旧暦の8月15日の夜に見える月ですが、満月と重なるとは限らないそうです。週末に伊勢詣りツアー第10回を予定している以外、予定はありません。後期の授業準備を少しでも進めることにしましょう。ヒガンバナは、上之輪新田にて。
« コサメビタキにゴイサギ、今シーズン初登場……余談は、カップヌードルスーパー合体シリーズ | トップページ | 旗日、鳥はおらずガッカリ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- オオバンの弁足と、ユニークなデザインのドバト(2024.12.07)
- まだまだ紅葉も(2024.12.06)
- 住吉入江にカンムリカイツブリ(2024.12.05)
- 非常勤先にクリスマスツリー登場(2024.12.04)
- ジョウビタキにモズ、コゲラ(2024.12.03)
「散歩」カテゴリの記事
- オオバンの弁足と、ユニークなデザインのドバト(2024.12.07)
- まだまだ紅葉も(2024.12.06)
- 住吉入江にカンムリカイツブリ(2024.12.05)
- ジョウビタキにモズ、コゲラ(2024.12.03)
- カワセミに大接近、ユリカモメのお尻5連発写真も……午後は、市民大学郷土史学科の最終回へ(2024.12.02)
「花・植物」カテゴリの記事
- オオバンの弁足と、ユニークなデザインのドバト(2024.12.07)
- まだまだ紅葉も(2024.12.06)
- 住吉入江にカンムリカイツブリ(2024.12.05)
- ジョウビタキにモズ、コゲラ(2024.12.03)
- ユリカモメの乱舞シーン……「ご近所イチョウ巡りツアー」は御坊さんの大イチョウで「完」(2024.12.01)
「野鳥」カテゴリの記事
- オオバンの弁足と、ユニークなデザインのドバト(2024.12.07)
- まだまだ紅葉も(2024.12.06)
- 住吉入江にカンムリカイツブリ(2024.12.05)
- ジョウビタキにモズ、コゲラ(2024.12.03)
- カワセミに大接近、ユリカモメのお尻5連発写真も……午後は、市民大学郷土史学科の最終回へ(2024.12.02)
コメント
« コサメビタキにゴイサギ、今シーズン初登場……余談は、カップヌードルスーパー合体シリーズ | トップページ | 旗日、鳥はおらずガッカリ »
ひらいさん、おはようございます。
昨日のような上天気では、「行くしかない」という気分でした(微笑)。
河口堰の親水広場、最初は何もいなかったのですが、次第に出て来て、しっかりと楽しめました。
カワセミはあの後、魚道の上のワイヤや、堤防の端に移動していました。
あの石垣ではさすがに苦労していましたが、それでもダイビングはしていましたよ。
田んぼのサギ、今年はちょっと出遅れましたが、上之輪新田がまだ何とかなると思います。
投稿: mamekichi | 2021年9月20日 (月) 07時02分
mamekichiさん、おはようございます!
昨日は河口堰遠征でしたか、しかも多くの野鳥が集まっていたようですね、河口堰が楽しめるシーズン到来という感じです。カワセミ、あのあたりで小魚を狙っているのでしょうか、とても大変そうな場所で、狩りどころでは無さそうなきもします。
田んぼのサギ、稲刈りもほぼ終わって、そろそろ見頃過ぎかもしれませんね、終盤戦で祭りも見れたので良かったですが、今年は短期間だったような気がします。上之輪新田辺りも、これから楽しめそうです。
投稿: ひらい | 2021年9月20日 (月) 06時35分