« 餌台の餌、食べ尽くされていました | トップページ | 20210608諸戸氏庭園の花菖蒲 »

2021年6月 8日 (火)

餌台に来客を確認

Img_5829c_20210608161601  最高気温が、33.4℃(13時14分)だそうです。朝9時にはすでに25℃を越え、歩いていても暑いこと。いつも通り、7時半から散歩。住吉神社、九華公園、貝塚公園、内堀公園、京町、アピタ桑名店で書店、常磐町、老松公園、寺町から諸戸氏庭園へ。花菖蒲を見て、11時過ぎに帰宅。6.7㎞+αを歩いてきました(諸戸氏庭園内では、正確に測れません)。諸戸氏庭園の花菖蒲は、別の記事にします。

Img_5839c  今日も鳥は少なく、九華公園に着くまでに見たのは、スズメ(左の写真、桑名七里の渡し公園前にて)、カワラヒワ、ドバト、ムクドリ。揖斐長良川の中洲からは、今日も、オオヨシキリの鳴き声が聞こえてきます。が、最近、桑名側では、鳴き声はしなくなってしまいました。

Img_5909c Img_5946c_20210608161701  九華公園某所の鳥の餌台。餌は、ほとんど減っていないようでしたが、今日は、観察している間にスズメがやって来ました。右の写真で餌台を覗き込んでいるのは、大人のスズメ。しかし、大人は、警戒しているのか、餌台までは行きませんでした。

Img_5957c Img_5980c_20210608161701  この直後、ヒナがやって来ました。幼いだけあって、警戒心は弱い一方で、好奇心は強いのでしょう。お腹も空いていたのかも知れません。

Img_6004c_20210608161701  しばらく餌台で餌を食べていました。最初、こちらのポジションが悪かったので、少しずつ移動して、この写真。今日は、散歩友達のYさん、Wさん、制作担当者の前管理人Oさんと4人組で観察していましたが、Oさんは満足げ(微笑)。

Img_6077c_20210608161701 Img_6092c_20210608161701  この他、奥平屋敷跡で1羽の、また、相撲場近くで2羽のハクセキレイ。子育てを終えて、戻って来たという感じです。本丸跡の時計台のところで、シジュウカラ・ファミリーも見たのですが、写真は撮れませんでした。

Img_6051c_20210608161701 Img_6055c_20210608161701  九華公園内では、あちこちでカメが上陸して、穴を掘り、産卵しています。今シーズンは、まだ、穴を掘っている最中のところしか見ていません。ずっと待っていれば、見られるのですが、ツバメの巣など、他に見たいものもあるからです。

Img_5938c Img_5931c_20210608161701  しかし、この間も書きましたが、「♫権兵衛が種蒔きゃ、カラスがほじる」ではありませんが、「♫ミドリガメが卵を産みゃ、カラスがほじる」です。この景色も、公園内のあちこちで見られます。右の写真は、ミドリガメの卵の殻。カラスがほじりだして、食べた痕跡です。

Img_6119c_20210608161701 Img_6123c_20210608161701  九華公園の外周遊歩道、キッチン寿さんのところのアジサイ。「七変化」するものです。少し色が変わってきているように見えますが、まださほどはっきりしていません。要継続観察です。このあと、貝塚公園を通過して、内堀公園から京町へ。

Img_6136c_20210608161701 Img_6144c_20210608163401  こちらは、桑名市博物館のところにあるアジサイ。右は、その博物館のツバメの巣。ヒナ1羽は、元気。親は餌を与えにやって来ますが、ここで散歩友達の女性に出遭って、話をしていて、その写真は撮れず。京町S、京町Mの巣は、留守。

Img_5885c_20210608161601  このあと、アピタ桑名店の新光堂書店へ。文庫本2冊を購入。常磐町、老松公園、寺町と歩き、拙宅前を通過して、諸戸氏庭園へ。

Img_6927c_20210608185501  こちら、諸戸氏庭園の入り口。春の特別公開が、6月13日まで行われています。知り合いの歴史案内人のKさんが「そろそろ花菖蒲が見頃」とおっしゃっていたので、見てきました。冒頭に書きましたように、それは、別の記事にします。

Img_5813c_20210608161601 Img_5819c_20210608161601  アサガオ日報。今朝7時過ぎの写真。大きい鉢は、順調。小さい鉢の方も、6箇所から芽が出て来ました。発芽率は、50%位でしょうか。

Img_5462c_20210608164001  明日は、江戸橋での仕事。明日も天気はよく、暑そうです。桑名では、30℃の予想。まだエアコンは入らないでしょう(苦笑)。コロナ対策の換気で、窓とドアはオープンされていますが、暑いだろうなぁ。

| |

« 餌台の餌、食べ尽くされていました | トップページ | 20210608諸戸氏庭園の花菖蒲 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

散歩」カテゴリの記事

花・植物」カテゴリの記事

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 餌台の餌、食べ尽くされていました | トップページ | 20210608諸戸氏庭園の花菖蒲 »