朝はいつも通り散歩、夜から大雨と雷が続いています
午前中はいつも通りに散歩。午後からは用事があって、家内の実家へ行っていました。実家からの帰り道、国道23号線を走っていますと、夜8時をかなりすぎた頃、四日市辺りから大雨に雷。前が見えないくらいでした。
さて、まずは散歩の話。7時45分にスタート。コースもいつも通り、住吉神社、九華公園、貝塚公園、入江葭町、吉津屋、京町、寺町と5.3㎞。歩き始めてしばらくのとき、揖斐川から撮った東の空。このときは、まさか夜から今日未明にかけてあんな大雨になるとは思いもせず。今日も、けっこう蒸し暑いなと思っていただけでした。
九華公園ではいつも通り、アオサギさんを確認。今日はちょっとわかりにくいところ(木の奥まった辺り)に
いました。このほか、今日は、神戸櫓跡でシジュウカラ、メジロ、ヒヨドリを確認。ただし、木の上の方にいて、写真は撮れず仕舞い。他には、ドバト、ムクドリ、スズメ、カワウなど。セミはかなり静かになっています。時々クマゼミとツクツクボウシの鳴き声が聞こえるくらい。
ハギの花。かなり前に咲き始めたと書きましたが、その後咲き進まず。去年も同様だった記憶があります。こ
れは、鎮国守国神社の境内、九華招魂社のところにあるハギ。九華公園にはこのほか、奥平屋敷跡と、外周遊歩道の南にも1本ずつありますが、それらにはまだ花はついていません。右は、入江葭町辺りのお宅に咲いているハイビスカス。
ところで、冒頭に書きましたように、午後からは実家方面へ(津市内)。向こうは、昼過ぎによく降ったようでしたが、それ以降は時々パラパラするくらいでした。夜7時半に出て、中勢バイパス、国道23号線と来たのですが、北に来るほど雲行きがアヤシくなってきました。途中、Yahoo!の防災メールで大雨の警報が届き、四日市に入った辺りから遠くで雷の稲光。続いて大雨。前が見えないくらいのときもありました。左の画像は、帰宅後、21時42分のレーダー画像。まさかこんなに降るとは思いもしませんでした。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鳥が少ないので、サクラその他の話題で(2023.03.20)
- 20230311勝手にハイキング「四日市旧港から四日市市立博物館へ……『昭和のくらし 昭和のおもちゃ』展で昔を懐かしむ」(一回完結)(2023.03.11)
- 20230304JRさわやかウォーキング「早春の開運&良縁祈願で運気up! 海辺の海獣・ひな祭とふれあい神宮参り前の『禊』へ」(その3)……賓日館、御塩殿神社を回って二見浦駅にゴール、伊勢市駅で昼食にて「完」(2023.03.09)
- 20230304JRさわやかウォーキング「早春の開運&良縁祈願で運気up! 海辺の海獣・ひな祭とふれあい神宮参り前の『禊』へ」(その2)……夫婦岩、二見興玉神社から二見浦記念碑へ(2023.03.08)
- 20230304JRさわやかウォーキング「早春の開運&良縁祈願で運気up! 海辺の海獣・ひな祭とふれあい神宮参り前の『禊』へ」(その1)……松下駅をスタートし、民話の駅蘇民、松下社、太江寺から伊勢シーパラダイス、伊勢夫婦岩めおと横丁へ(2023.03.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 桜を散らす犯人を現行犯で押さえる(笑)……コゲラ、今日は巣作りに専念(2023.03.24)
- 雨読の日は、新学期の非常勤の授業準備(2023.03.23)
- 「河津桜にメジロ」も今シーズン最後か……誕生日を迎えました(めでたくもあり、めでたくもなし)(2023.03.22)
- 九華公園で昨年コゲラが営巣した木が折れて落ちているのを発見!……ケリも見てきました(2023.03.21)
- 鳥が少ないので、サクラその他の話題で(2023.03.20)
「散歩」カテゴリの記事
- 桜を散らす犯人を現行犯で押さえる(笑)……コゲラ、今日は巣作りに専念(2023.03.24)
- 「河津桜にメジロ」も今シーズン最後か……誕生日を迎えました(めでたくもあり、めでたくもなし)(2023.03.22)
- 九華公園で昨年コゲラが営巣した木が折れて落ちているのを発見!……ケリも見てきました(2023.03.21)
- 鳥が少ないので、サクラその他の話題で(2023.03.20)
- 「日曜日あるある」で、鳥は少ないものの、桜の開花は進みつつあります(2023.03.19)
「花・植物」カテゴリの記事
- 桜を散らす犯人を現行犯で押さえる(笑)……コゲラ、今日は巣作りに専念(2023.03.24)
- 雨読の日は、新学期の非常勤の授業準備(2023.03.23)
- 「河津桜にメジロ」も今シーズン最後か……誕生日を迎えました(めでたくもあり、めでたくもなし)(2023.03.22)
- 九華公園で昨年コゲラが営巣した木が折れて落ちているのを発見!……ケリも見てきました(2023.03.21)
- 鳥が少ないので、サクラその他の話題で(2023.03.20)
「野鳥」カテゴリの記事
- 桜を散らす犯人を現行犯で押さえる(笑)……コゲラ、今日は巣作りに専念(2023.03.24)
- 「河津桜にメジロ」も今シーズン最後か……誕生日を迎えました(めでたくもあり、めでたくもなし)(2023.03.22)
- 九華公園で昨年コゲラが営巣した木が折れて落ちているのを発見!……ケリも見てきました(2023.03.21)
- 鳥が少ないので、サクラその他の話題で(2023.03.20)
- 「日曜日あるある」で、鳥は少ないものの、桜の開花は進みつつあります(2023.03.19)
コメント