底冷えする日……ヒバリ、モズ、ビンズイ、シロハラ、ジョウビタキ










- ハクセキレイ(住吉入江、九華公園)
- キジバト(諸戸氏庭園、九華公園)
- キンクロハジロ メス(住吉入江)
- アオサギ(揖斐長良川の中洲、九華公園)
- キンクロハジロ オス、メス(揖斐川、九華公園)
- ヒドリガモ オス、メス(揖斐川、九華公園)
- カワラバト(蟠龍櫓)
- カンムリカイツブリ(揖斐川)
- ヒヨドリ(柿安コミュニティパーク、九華公園、貝塚公園)
- メジロ
- アオサギ
- ゴイサギ
- ホシハジロ オス、メス
- ハシビロガモ オス、メス
- ビンズイ
- シメ
- カワラヒワ
- ハシボソガラス
- ムクドリ
- モズ オス
- シジュウカラ(九華公園、貝塚公園)
- シロハラ(貝塚公園)
- ツグミ(内堀公園)
- ジョウビタキ メス(内堀公園)
| 固定リンク | 0
« 20190127JRさわやかウォーキング「新春に二千年の時を刻む大神宮へのおかげ参り」へ(予告編) | トップページ | 20190126近鉄ハイキング“酒蔵みてある記 銘酒「三重の寒梅」丸彦酒造をたずねて”へ……補遺編その1 松本神社、松本城跡、歴明寺にある神社跡まで »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 桜を散らす犯人を現行犯で押さえる(笑)……コゲラ、今日は巣作りに専念(2023.03.24)
- 雨読の日は、新学期の非常勤の授業準備(2023.03.23)
- 「河津桜にメジロ」も今シーズン最後か……誕生日を迎えました(めでたくもあり、めでたくもなし)(2023.03.22)
- 九華公園で昨年コゲラが営巣した木が折れて落ちているのを発見!……ケリも見てきました(2023.03.21)
- 鳥が少ないので、サクラその他の話題で(2023.03.20)
「散歩」カテゴリの記事
- 桜を散らす犯人を現行犯で押さえる(笑)……コゲラ、今日は巣作りに専念(2023.03.24)
- 「河津桜にメジロ」も今シーズン最後か……誕生日を迎えました(めでたくもあり、めでたくもなし)(2023.03.22)
- 九華公園で昨年コゲラが営巣した木が折れて落ちているのを発見!……ケリも見てきました(2023.03.21)
- 鳥が少ないので、サクラその他の話題で(2023.03.20)
- 「日曜日あるある」で、鳥は少ないものの、桜の開花は進みつつあります(2023.03.19)
「花・植物」カテゴリの記事
- 桜を散らす犯人を現行犯で押さえる(笑)……コゲラ、今日は巣作りに専念(2023.03.24)
- 雨読の日は、新学期の非常勤の授業準備(2023.03.23)
- 「河津桜にメジロ」も今シーズン最後か……誕生日を迎えました(めでたくもあり、めでたくもなし)(2023.03.22)
- 九華公園で昨年コゲラが営巣した木が折れて落ちているのを発見!……ケリも見てきました(2023.03.21)
- 鳥が少ないので、サクラその他の話題で(2023.03.20)
「野鳥」カテゴリの記事
- 桜を散らす犯人を現行犯で押さえる(笑)……コゲラ、今日は巣作りに専念(2023.03.24)
- 「河津桜にメジロ」も今シーズン最後か……誕生日を迎えました(めでたくもあり、めでたくもなし)(2023.03.22)
- 九華公園で昨年コゲラが営巣した木が折れて落ちているのを発見!……ケリも見てきました(2023.03.21)
- 鳥が少ないので、サクラその他の話題で(2023.03.20)
- 「日曜日あるある」で、鳥は少ないものの、桜の開花は進みつつあります(2023.03.19)
コメント