ジョウビタキのオスと、モズ……小型野鳥は少なめ









- ヒヨドリ(諸戸氏庭園、九華公園、貝塚公園)
- スズメ(桑名七里の渡し公園、住吉神社)
- カワラバト(住吉神社、七里の渡し跡、柿安コミュニティパーク、九華公園)
- ハシボソガラス(住吉神社)
- ジョウビタキ オス(七里の渡し跡、九華公園)
- キンクロハジロ メス(七里の渡し跡)
- ハクセキレイ(三の丸水門、柿安コミュニティパーク、九華公園)
- モズ メス(三の丸水門、柿安コミュニティパーク)
- カワセミ
- アオサギ
- ゴイサギ
- ホシゴイ
- キンクロハジロ オス、メス
- ヒドリガモ オス、メス
- ハシビロガモ オス、メス
- ホシハジロ オス、メス
- ウグイス?
- ヤマガラ
- シジュウカラ
- ハシブトガラス
- モズ オス(住吉入江)
| 固定リンク | 0
« カモは96羽、ユリカモメは12羽……本日の九華公園 | トップページ | 20181110近鉄ハイキング「親孝行のふるさと『養老フェスタ』」へ(その1)……養老駅から養老公園へ、コース間違いで余分に2㎞歩く(笑) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 20230328町屋川へキジを探しに(2023.03.28)
- 20230328走井山公園の桜(2023.03.28)
- 散歩コースで桜を求めて漫遊(2023.03.27)
- サギソウは順調か……世界自閉症啓発デーについても(2023.03.26)
- 菰野で仕事のついでにシデコブシを見てきました(2023.03.25)
「散歩」カテゴリの記事
- 20230328町屋川へキジを探しに(2023.03.28)
- 散歩コースで桜を求めて漫遊(2023.03.27)
- 桜を散らす犯人を現行犯で押さえる(笑)……コゲラ、今日は巣作りに専念(2023.03.24)
- 「河津桜にメジロ」も今シーズン最後か……誕生日を迎えました(めでたくもあり、めでたくもなし)(2023.03.22)
- 九華公園で昨年コゲラが営巣した木が折れて落ちているのを発見!……ケリも見てきました(2023.03.21)
「花・植物」カテゴリの記事
- 20230328町屋川へキジを探しに(2023.03.28)
- 20230328走井山公園の桜(2023.03.28)
- 20230327九華公園の夜桜(2023.03.27)
- 散歩コースで桜を求めて漫遊(2023.03.27)
- サギソウは順調か……世界自閉症啓発デーについても(2023.03.26)
「野鳥」カテゴリの記事
- 20230328町屋川へキジを探しに(2023.03.28)
- 散歩コースで桜を求めて漫遊(2023.03.27)
- 桜を散らす犯人を現行犯で押さえる(笑)……コゲラ、今日は巣作りに専念(2023.03.24)
- 「河津桜にメジロ」も今シーズン最後か……誕生日を迎えました(めでたくもあり、めでたくもなし)(2023.03.22)
- 九華公園で昨年コゲラが営巣した木が折れて落ちているのを発見!……ケリも見てきました(2023.03.21)
コメント