20180811長島温泉 花火大競演
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 20210227勝手に養老鉄道ハイキング「桑名の美濃街道再び(川口町~下深谷)」(完)【飛鳥寺廃寺跡について付記しました(3/1)】(2021.02.27)
- 「河津桜にメジロ」再チャレンジ……常信寺のジンチョウゲ、咲く(微妙ではありますが)(2021.02.20)
- 鎮国守国神社の梅、寺町の河津桜……九華公園で落下した鳥の巣を発見(2021.02.16)
- 20210206桑名の八風街道を行く(能部から志知へ)その3……揚げ雲雀の鳴き声を聞きながら連敬寺、景清屋敷跡、久米まちづくり拠点施設で「完」(2021.02.10)
- 20210206桑名の八風街道を行く(能部から志知へ)その2……善教寺、櫛田神社、野村増右衛門の墓から平群神社へ(2021.02.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 結局、終日、蟄居……午前中は4月からの授業準備に着手(2021.03.02)
- 九華公園にダイサギ……河津桜、バリエーションにトライしましたが、さてその出来やいかに(2021.03.01)
- 今日は、鳥も休みか(苦笑)【桜の種類について修正(3/1)】(2021.02.28)
- 20210227勝手に養老鉄道ハイキング「桑名の美濃街道再び(川口町~下深谷)」(完)【飛鳥寺廃寺跡について付記しました(3/1)】(2021.02.27)
- 雨が上がった午後から「高速散歩(笑)」(2021.02.26)
「花火」カテゴリの記事
- 九華公園にジョウビタキのメス登場(2020.10.19)
- 20201018シークレット花火@桑名(2020.10.18)
- 20200811ナガシマスパーランドの花火大競演(合成写真)(2020.08.12)
- 20200811ナガシマスパーランド花火大競演フィナーレ(2020.08.11)
- 20200810ナガシマスパーランド花火大競演……今日も風が弱く、煙の向こう(2020.08.10)
コメント
makoさん、こんにちは。
このマンション、花火観賞用に買ったようなものです(というのは、半分冗談、半分本気ですが、買うときにはそこまでリサーチしてはいません)。
ナガシマスパーランドの花火は、ベランダからちょうど南東の方角によく見えます。
5㎞以上ありますので、小さく見えますが、ズームで何とかなる範囲です。
あまり撮るチャンスがありませんので、私などもいつまで経ってもこれはというものは撮れずにいます。
makoさんの「造形花火」、いつも楽しみにしています。
今年も是非チャレンジなさって下さいね。
投稿: mamekichi | 2018年8月12日 (日) 12時00分
こんばんは。
いいですね、ご自宅から花火なんて^^v
それもベストアングルのようですね。
私は、堤防からの撮影です。
それも、普通の花火も満足に撮れないのに、
「造形花火」などと、もくろんで今年で3年目になります。
これは、と思うものは未だに撮れずです ^^;
三脚も持って行きますが、外してしまったり、色々と。
模索してる間に終わりを迎えています^^;
一応、明日がチャンスかとも思うのですが、
店長が遅れてくるので多分無理かなと・・・。
一度は撮っておきたいですね。
投稿: mako | 2018年8月11日 (土) 23時44分