« 20180714近鉄ハイキング「湖面を渡る風が心地よい夏の伊坂ダムを訪ねて」(その3)……鶴澤神社を見て、伊坂ダムへ、そしてようやく三岐鉄道三岐線・暁学園前駅へゴール(完) | トップページ | 会議は終了……週末の台風が気になります »

2018年7月25日 (水)

今度は台風か?!

0725tenkizu

 今朝の天気予報を見てビックリ。いきなり台風12号が現れ(午前3時に発生したようです)、週末に日本列0725xband 島に接近するとか。台風は嫌ですが、この暑さ、雨が降って収めてくれた方がよいという気がします。ただ、28日の土曜日は、桑名水郷花火大会が予定されていて、ちょっと複雑。台風のせいか、天候も不安定になって来たようで、18時半頃、岐阜や静岡では、局地的な雨になっているようです。
Dscn7247c さて、今日は、今年度15回目の江戸橋方面での授業。1コマ目のピンチヒッター科目は講義、2コマ目のレギュラー科目は筆記試験でした。試験も、ほぼ無事に終了(「ほぼ」というのは、微妙な表現ではありますが、詳細はここには書けません。小生がミスったトラブルではなく、十分対処可能ですから、ご心配なく)。終わって帰るとき、グラウンドでは男子学生数名が野球の練習。この暑さなのに、元気です(笑)。桑名では、最高気温は、35.6℃でした。来週は、ピンチヒッター科目の補講3回と筆記試験1回。
 午後からは、昼食の後、恒例の昼寝もせずに、出欠チェック、1コマ目の科目のQ&A書きをしていました。2コマ目の試験は、ざっと眺めただけで、まだ何ともいえません。明日は、また市役所での会議がありますから、採点は明後日(7/27)のお仕事になりそうです。

| |

« 20180714近鉄ハイキング「湖面を渡る風が心地よい夏の伊坂ダムを訪ねて」(その3)……鶴澤神社を見て、伊坂ダムへ、そしてようやく三岐鉄道三岐線・暁学園前駅へゴール(完) | トップページ | 会議は終了……週末の台風が気になります »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

大学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 20180714近鉄ハイキング「湖面を渡る風が心地よい夏の伊坂ダムを訪ねて」(その3)……鶴澤神社を見て、伊坂ダムへ、そしてようやく三岐鉄道三岐線・暁学園前駅へゴール(完) | トップページ | 会議は終了……週末の台風が気になります »