今日も峰崎部屋の朝稽古……午後からはレポートのチェックで大変





| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- シラウオ漁の様子、ジョウビタキのオス、メス、ヤマガラ……河津桜のつぼみ、1つだけ膨らむ(2021.01.25)
- 今日も雨にて終日居職(2021.01.23)
- はっきりしない空模様で蟄居し、市民大学郷土史学科の講義のまとめ(2021.01.22)
- 今シーズン初めて、町屋川へプチ遠征……オカヨシガモ、オナガガモ、ハジロカイツブリなど(2021.01.21)
- カワセミ嬢、シメ、メジロの食事の探求、カワウの大群と、大寒の鳥見は恵まれました……桑名七里の渡し公園の休憩所も探訪(2021.01.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 住吉入江でイソヒヨドリのオスとカンムリカイツブリ……ジョウビタキオスの弾丸写真(笑)(2021.01.26)
- シラウオ漁の様子、ジョウビタキのオス、メス、ヤマガラ……河津桜のつぼみ、1つだけ膨らむ(2021.01.25)
- 3日連続雨で居職……授業の補足説明を仕上げ、成績評価と確定申告の準備作業が進行中(2021.01.24)
- 今日も雨にて終日居職(2021.01.23)
- はっきりしない空模様で蟄居し、市民大学郷土史学科の講義のまとめ(2021.01.22)
「散歩」カテゴリの記事
- 住吉入江でイソヒヨドリのオスとカンムリカイツブリ……ジョウビタキオスの弾丸写真(笑)(2021.01.26)
- シラウオ漁の様子、ジョウビタキのオス、メス、ヤマガラ……河津桜のつぼみ、1つだけ膨らむ(2021.01.25)
- 今シーズン初めて、町屋川へプチ遠征……オカヨシガモ、オナガガモ、ハジロカイツブリなど(2021.01.21)
- カワセミ嬢、シメ、メジロの食事の探求、カワウの大群と、大寒の鳥見は恵まれました……桑名七里の渡し公園の休憩所も探訪(2021.01.20)
- カワウの大漁、メジロの食事そして今日もハジロカイツブリ登場(2021.01.19)
「花・植物」カテゴリの記事
- シラウオ漁の様子、ジョウビタキのオス、メス、ヤマガラ……河津桜のつぼみ、1つだけ膨らむ(2021.01.25)
- カワウの大漁、メジロの食事そして今日もハジロカイツブリ登場(2021.01.19)
- 曇天で寒い1日……証拠写真ばかりで我ながら苦笑(2021.01.17)
- 大山田川あたりでバードウォッチングとプチ歴史散歩……大正寺と尾野神社について付記、修正しました【1/18】(2021.01.15)
- ぽかぽかと暖かく散歩日和……ジョウビタキ・デーにして、常信寺でも紅梅が咲く(2021.01.14)
「野鳥」カテゴリの記事
- 住吉入江でイソヒヨドリのオスとカンムリカイツブリ……ジョウビタキオスの弾丸写真(笑)(2021.01.26)
- シラウオ漁の様子、ジョウビタキのオス、メス、ヤマガラ……河津桜のつぼみ、1つだけ膨らむ(2021.01.25)
- はっきりしない空模様で蟄居し、市民大学郷土史学科の講義のまとめ(2021.01.22)
- 今シーズン初めて、町屋川へプチ遠征……オカヨシガモ、オナガガモ、ハジロカイツブリなど(2021.01.21)
- カワセミ嬢、シメ、メジロの食事の探求、カワウの大群と、大寒の鳥見は恵まれました……桑名七里の渡し公園の休憩所も探訪(2021.01.20)
コメント
ひらいさん、こんばんは。
蒸し暑い日が続き、年寄りには参ります。
この頃は、お茶など水分だけでなく、「塩分タブレット」を持って歩いています。
お相撲さんの稽古、素人目には、さほどの運動量でもないように見えるのですが、そうではなさそうです。
すり足、鉄砲など、見た目以上に負荷がかかるようですね。
私も相撲にはさほど関心があるわけではありません。
峰崎部屋の朝稽古を毎年見るので、荒鷲などの活躍が気になるようになったということです。
野鳥も気になりますし、近鉄などのハイキングも気になるのですが、もうしばらくは非常勤仕事に力を注がねばなりません。
ブログ、楽しみにしております。
投稿: mamekichi | 2018年6月30日 (土) 20時46分
mamekichiさん、こんばんは!
ずっと暑い日が続いておりますね、まさに修行の旅状態(笑)、熱中症などには充分注意しなければと思っています。力士さんたちも、この暑い中、稽古もしなければなりませんので大変ですね、今年に入ってから相撲は色々ありましたが、やはり力と力のぶつかり合いは迫力が有ります。しっかりと練習して優勝目指して欲しいですね。(と言っても親方さん含め誰も知らない相撲無関心派です(ゴメンナサイ)
いつものコースは野鳥も少な目ですね、こればかりは仕方ないところです、自分は本日も相変わらず野鳥が大勢集まっている所へ行っておりました。
そして、mamekichiさん情報を元に、とあるアートを見に行って来ました、情報ありがとうございました!(ネタは後程ブログに公開します)
投稿: ひらい | 2018年6月30日 (土) 19時52分