« またもや勝手に開花宣言……今度はツツジ、八重桜もほぼ満開 | トップページ | 風雨をついて、灯街道・桑名宿イベントへ……「青雲 樽酒」をゲット(笑) »

2018年4月 7日 (土)

名古屋へ相談会へ……ささやかな楽しみは東天紅のランチ(微笑)

Dscn6619c

 スッキリしない天候で、肌寒くなっています。今日は、かねてからの予定通り、相談会で名古屋へ。いつものように、名古屋国際センタービルまで。近鉄名古屋駅から徒歩で10分ほど。最寄り駅は、地下鉄桜通線・国際センター駅なのですが、地下鉄に乗り換えて行く方が面倒で、かえって時間がかかるかも知れません。10時から12時過ぎまで、2時間でお二人のご相談。このあと、報告書をまとめてお送りすることになります。
Dscn6622c 写真は、相談会を終わって、これまたいつものようにランチを食べに行っDscn6621c た、国際センタービル25階にある中華料理・東天紅からの眺め。冒頭の写真は、名古屋駅前の高層ビル群。最近はもうほとんど用事はありませんから、眺めるだけ。2枚目は、見下ろしたもの。3枚目は、北の方。名古屋高速が通っていました(知ってはいたのですが、改めて眺めて、実感した次第)。
Dscn6626c たまには食べたものを(笑)。ランチメニューの「」というセット。1,500円なり。内容は、前菜、点心、熱菜2品、スープ、ご飯、漬物、デザートで、具体的な料理の内容は、毎回変わりますから、いつもこのメニューでオーケーなのです(微笑)。相談会のあとのささやかな楽しみ。いやぁ、たまには都会に出かけるものです。
 灯街道・桑名宿のイベントは、このあと出かけようと考えています。
 ちなみに、WISC-Ⅳなど知能検査の結果の説明、解釈などを中心に発達障害、知的障害がある方のご相談を承っています。ご相談をお考えの方には、桑名発達臨床研究室のサイトをご覧の上、ご連絡ください。相談会の他、個別のご相談も承っています。ご不明の点がおありでしたら、ご遠慮なくご連絡ください。

| |

« またもや勝手に開花宣言……今度はツツジ、八重桜もほぼ満開 | トップページ | 風雨をついて、灯街道・桑名宿イベントへ……「青雲 樽酒」をゲット(笑) »

学問・資格」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« またもや勝手に開花宣言……今度はツツジ、八重桜もほぼ満開 | トップページ | 風雨をついて、灯街道・桑名宿イベントへ……「青雲 樽酒」をゲット(笑) »