「日本版KABC-IIによる解釈の進め方と実践事例」発売
- [解説編]
- 序章 日本版KABC-IIの概要と理論的背景
- 第1章 カウフマンモデルに基づく結果の解釈
- 第2章 CHCモデルに基づく結果の解釈
- 第3章 質的情報の収集と総合的解釈
- 第4章 アセスメントから指導へ
- 第5章 検査結果の書き方と伝え方
- [事例編]
- 幼児2事例/小学生4事例/中学生4事例/高校生2事例
- [付録]
- クラスター分析表/日常の様子チェックリストの使い方/用語解説
| 固定リンク | 0
「学問・資格」カテゴリの記事
- 20220902勝手にハイキング「壬申の乱から1350年記念 霞ヶ浦~大矢知ウォーキング」(予告編)(2022.09.02)
- 九華公園で1年半ぶりくらいにヤマガラ……オンライン研修会にも参加しました(2022.08.27)
- 三重K-ABCアセスメント研究会第30回研究会のお知らせ(2022.08.14)
- お知らせ(2022.05.26)
- 予定通り、名古屋で講師(2022.05.24)
コメント