ケリのヒナは元気でした……午後は九華公園で花菖蒲














| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- シラウオ漁の様子、ジョウビタキのオス、メス、ヤマガラ……河津桜のつぼみ、1つだけ膨らむ(2021.01.25)
- 3日連続雨で居職……授業の補足説明を仕上げ、成績評価と確定申告の準備作業が進行中(2021.01.24)
- 今日も雨にて終日居職(2021.01.23)
- はっきりしない空模様で蟄居し、市民大学郷土史学科の講義のまとめ(2021.01.22)
- 今シーズン初めて、町屋川へプチ遠征……オカヨシガモ、オナガガモ、ハジロカイツブリなど(2021.01.21)
「散歩」カテゴリの記事
- シラウオ漁の様子、ジョウビタキのオス、メス、ヤマガラ……河津桜のつぼみ、1つだけ膨らむ(2021.01.25)
- 今シーズン初めて、町屋川へプチ遠征……オカヨシガモ、オナガガモ、ハジロカイツブリなど(2021.01.21)
- カワセミ嬢、シメ、メジロの食事の探求、カワウの大群と、大寒の鳥見は恵まれました……桑名七里の渡し公園の休憩所も探訪(2021.01.20)
- カワウの大漁、メジロの食事そして今日もハジロカイツブリ登場(2021.01.19)
- ハジロカイツブリに2回も遭遇……エレベーター点検で9階まで登山(笑)(2021.01.18)
「花・植物」カテゴリの記事
- シラウオ漁の様子、ジョウビタキのオス、メス、ヤマガラ……河津桜のつぼみ、1つだけ膨らむ(2021.01.25)
- カワウの大漁、メジロの食事そして今日もハジロカイツブリ登場(2021.01.19)
- 曇天で寒い1日……証拠写真ばかりで我ながら苦笑(2021.01.17)
- 大山田川あたりでバードウォッチングとプチ歴史散歩……大正寺と尾野神社について付記、修正しました【1/18】(2021.01.15)
- ぽかぽかと暖かく散歩日和……ジョウビタキ・デーにして、常信寺でも紅梅が咲く(2021.01.14)
「野鳥」カテゴリの記事
- シラウオ漁の様子、ジョウビタキのオス、メス、ヤマガラ……河津桜のつぼみ、1つだけ膨らむ(2021.01.25)
- はっきりしない空模様で蟄居し、市民大学郷土史学科の講義のまとめ(2021.01.22)
- 今シーズン初めて、町屋川へプチ遠征……オカヨシガモ、オナガガモ、ハジロカイツブリなど(2021.01.21)
- カワセミ嬢、シメ、メジロの食事の探求、カワウの大群と、大寒の鳥見は恵まれました……桑名七里の渡し公園の休憩所も探訪(2021.01.20)
- カワウの大漁、メジロの食事そして今日もハジロカイツブリ登場(2021.01.19)
コメント
ひらいさん、おはようございます。
臨時駐車場、楽しめますね。
某所よりも、間近でコアジサシなどが見られますから、最高の場所です。
ひらいさんとは行き違いだったようで、9時15分くらいに到着しました。
コアジサシのヒナは、まだのようですね。
抱卵期間が20日前後といいますから、もう少し先かも知れません。
私もときどき行ってみようと思います。
大島水門のキンクロさんは、水門の内側にはいるようですね。
昨日は水門近くにいましたが、先だっては最も奥の方にいました。
河口堰、コアジサシは飛来したものの、野鳥はほとんどいませんでした。
某所は、本格的な方は、お二人でした。
そのうちお一人とお話ししてきましたが、「求愛行動の様子が変だ」という点で意見が一致しました。
もうひとかたは、北西の角で椅子に座ってカメラを構えておられました。
投稿: mamekichi | 2017年6月 5日 (月) 07時44分
mamekichiさん、こんばんは!
臨時駐車場への遠征お疲れ様でした、毎日確認しても足りないくらい、ワクワクする所ですよね。(笑) 自分も9時くらいから10分程寄ってから、業務に向かいました。もしかしたら近くにいらしたかもしれませんね。キンクロさんは不在でしたが、水門内のどこかに居るようですね、いずれ長良川に出て行ってしまうかもしれませんが、しつこく確認してみようと思っています。そしてコアジサシのヒナ、やはり居ないようですね、巣が無くなっていたり気になる事も有りますが、自然に任せるしかなさそうです。またヒナを見つけたら(ちゃんと撮影出来ている事を確認後に(笑))ご連絡します。
河口堰、昨日も余り野鳥がおらず、ちょっと残念でした。この時期は子育てで忙しいので、遊んでる暇は無いのかもしれません。(笑)
某所も賑やかになってきましたね、そして本格的な方々もお集まりだったようで、これからちょっと行き難くなりますね。(笑) それでも撮影ポイントはあちこちに有るので、困る事は無さそうですけどね。
投稿: ひらい | 2017年6月 4日 (日) 21時50分