桑名発達臨床研究室ご案内
本日は、桑名発達臨床研究室のご案内を致します。
| 固定リンク | 0
« カイツブリの背に雛、コアジサシの求愛給餌そしてオオヨシキリ@三ツ又池公園……長良川河口堰にも遠征 | トップページ | コアジサシ、コチドリ(いずれも抱卵中あり)、ケリそして帰れなくなったキンクロ……5/22遠征その1 河口堰周辺編 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 20220902勝手にハイキング「壬申の乱から1350年記念 霞ヶ浦~大矢知ウォーキング」(予告編)(2022.09.02)
- 九華公園で1年半ぶりくらいにヤマガラ……オンライン研修会にも参加しました(2022.08.27)
- 三重K-ABCアセスメント研究会第30回研究会のお知らせ(2022.08.14)
- お知らせ(2022.05.26)
- 予定通り、名古屋で講師(2022.05.24)
コメント
おユキさん、おはようございます。
構造化といいますか、図解にしただけといいますか(笑)。
文章より、こちらの方が分かりやすい方もいらっしゃると思います。
投稿: mamekichi | 2017年5月22日 (月) 07時47分
mamekichi先生、こんにちは。
チャートを拝見して、構造化だ!と思いました(笑)。
投稿: おユキ | 2017年5月21日 (日) 15時08分