市民会館の薄墨桜二世、綻び始めました……ブログ容量を使い切りそうです




| 固定リンク | 0
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 3日連続雨で居職……授業の補足説明を仕上げ、成績評価と確定申告の準備作業が進行中(2021.01.24)
- 200万ページビュー近づく(2020.07.10)
- 雨読の日……ブログは累計198万PVを越えました、御礼申し上げます(2020.03.31)
- 台風は無事通過……ブログは195万アクセスを達成、御礼申し上げます(2019.07.27)
- Windows10、更新で勝手に再起動するな!(2018.12.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 20210227勝手に養老鉄道ハイキング「桑名の美濃街道再び(川口町~下深谷)」(完)(2021.02.27)
- 雨が上がった午後から「高速散歩(笑)」(2021.02.26)
- カワセミ2羽、「豊後梅ジロウ」に「河津桜とメジロ」……散髪後、遅い散歩もまた良し(2021.02.25)
- ウグイスの「超証拠写真」に豊後梅の開花……保育園の子どもたちに「何してるの?」と聞かれた話も(2021.02.24)
- ヒバリのペアとホオジロのオスが登場(2021.02.23)
「散歩」カテゴリの記事
- 20210227勝手に養老鉄道ハイキング「桑名の美濃街道再び(川口町~下深谷)」(完)(2021.02.27)
- 雨が上がった午後から「高速散歩(笑)」(2021.02.26)
- カワセミ2羽、「豊後梅ジロウ」に「河津桜とメジロ」……散髪後、遅い散歩もまた良し(2021.02.25)
- ウグイスの「超証拠写真」に豊後梅の開花……保育園の子どもたちに「何してるの?」と聞かれた話も(2021.02.24)
- ヒバリのペアとホオジロのオスが登場(2021.02.23)
「花・植物」カテゴリの記事
- 雨が上がった午後から「高速散歩(笑)」(2021.02.26)
- カワセミ2羽、「豊後梅ジロウ」に「河津桜とメジロ」……散髪後、遅い散歩もまた良し(2021.02.25)
- ウグイスの「超証拠写真」に豊後梅の開花……保育園の子どもたちに「何してるの?」と聞かれた話も(2021.02.24)
- ヒバリのペアとホオジロのオスが登場(2021.02.23)
- 汗ばむ陽気……ウメジロウに河津桜メジロ(2021.02.22)
「野鳥」カテゴリの記事
- 雨が上がった午後から「高速散歩(笑)」(2021.02.26)
- カワセミ2羽、「豊後梅ジロウ」に「河津桜とメジロ」……散髪後、遅い散歩もまた良し(2021.02.25)
- ウグイスの「超証拠写真」に豊後梅の開花……保育園の子どもたちに「何してるの?」と聞かれた話も(2021.02.24)
- ヒバリのペアとホオジロのオスが登場(2021.02.23)
- 汗ばむ陽気……ウメジロウに河津桜メジロ(2021.02.22)
コメント
建彦さん、ありがとうございます。
Facebookは、おっしゃる通りですね。
私はローマ字書きで登録しました。
無料のブログを調べていますが、いくつかアカウントがあるものの、ブログを設置していないところもあり、試しています。
さほどややこしいことをしようとは思いませんが、10GBものデータを移行しようと思うと、自ずから限られますね。
投稿: mamekichi | 2017年3月26日 (日) 18時03分
すみません、追加です。
無料のブログを使用されるかと思いますので、目ぼしいもの2~3選んで、実際にテスト使用してみて、希望に沿ったことができるか確認して選択されても良いかと思います。選択から漏れたものは削除しておけばいいので(笑)。
いままでのブログを完全移行できるか否かが、ポイントのような気もします。がんばってください。
投稿: 建彦 | 2017年3月26日 (日) 15時21分
そうですね。FACEBOOKはアカウント登録が要りますね。そして基本的には実名で登録するようです。
そこで、私もかなり抵抗がありましたが、知人のブログを見るために、名前だけ登録であとは一切何も記載しない登録にしました。
良い所は、現在の知人ばかりではなく、実名検索ですので、中学の同窓生がFACEBOOKにブログを作っていたりした場合、「今そんなことをしているんだ」なんて、懐かしく思いながら拝見させてもらうこともあります。
ただ、パソコン操作などが苦手な方にとっては、名前登録だけでも一つの壁になるかもしれませんね。
投稿: 建彦 | 2017年3月26日 (日) 14時57分
ミリオンさん、こんにちは。
灯街道のイベント、どんなものになるか楽しみですね。
ただ、灯りのイベントなので、夜出かけるしかないのがちょっと、というところです。
ミリオンさんのブログ(Jugem)は、調べたら、容量無制限とあったのですが、違うんでしょうか。
あれこれ調べていますが、どれがよいか決めるのはなかなか難しいですね。
投稿: mamekichi | 2017年3月26日 (日) 10時31分
ひらいさん、こんにちは。
薄曇りで、ちょっと肌寒い感じの日でしたね。
鳥や期待したほどではありませんでしたが、おっしゃるようにこのところゴイサギがいません。
1羽残っていたものも見えなくなっています。
去年の今頃もいなくなっていましたので、どこかで繁殖行動に入っているのかと思います。
治水神社、弥富と見に行きたいところですが、4月からの講義の準備や、愚息の就職、引っ越しで気持ち的に余裕がなくなっています(笑)。
九華公園は、舟巡りや、露店の他に、夜間ライトアップの準備も進み、さくらまつりまっしぐらという感じです。
ただ、桜の開花はたぶん去年より1週間近く遅く、4月1日ころでしょうか。
ブログの件、ありがとうございます。
無料ブログたくさんありますが、おっしゃるようにurlや、機能が変わると困りますね。
無料では、クレームをつけるわけにもいかないでしょうし。
もう少し調べてみようと思います。
投稿: mamekichi | 2017年3月26日 (日) 10時28分
建彦さん、こんにちは。
今は、@niftyの有料プランで10GBのものを使っていますが、文章は書き流し、写真もたくさん載せて浪費してしまいました(笑)。
無料ブログについて調べているところですが、おっしゃるようにデザイン、広告などの他に、容量もさまざまで、迷っています。
Facebookは、ブロ友の方で複数、こちらに完全移行した方があって、私もアカウントをつくり、始めています。
しかし、アカウントがない方には見ていただけませんので、それはちょっとどうかと思っています。
投稿: mamekichi | 2017年3月26日 (日) 10時22分
こんばんは、灯街道と桜が咲くのが近いので楽しみですね。
ブログの容量、私は容量確保のため、古い記事の画像は削除と、
多少サイトを読み込むのが重くなるかもしれませんが、
画像が沢山の時は無料のスライドショー(ムービー)のサイトでスライドショーを作ってます。
投稿: ミリオン | 2017年3月25日 (土) 20時02分
mamekichiさん、こんばんは!
ちょっと雲ってましたが、悪くない日でしたね、自分も散歩を満喫してきました。
野鳥が少なめとの事でしたが、ユリカモメ、シメなどの主要メンバーにはお会い出来たようでなによりですが、やはりゴイサギが居ないと張り合い無い感じですね。自分もアオサギに会えないと、悲しくなりますが、この時期は安心の場所が2箇所も有るので、まさに安心なのです。(笑)
九華公園もそろそろ祭りモードですね、カモ達にとってはちょっと迷惑かもしれませんが、せっかくの春ですし、楽しんだ者勝ちですね。
最後にブログの事、容量不足ですか、自分も無料ブログで3ギガしか無いので、最近は画像サイズを小さくして、なるべく多く保存出来るようにしてますが、約2年で40%消費してました、後3年くらいで、また旧ブログを全消去して移動する予定です。自分が使っているGOOブログは、改善の為ですが、UIがガラっと変ってしまう時が有るので、新たなブログに変わったような感じで使いにくくなります。最近も、設定間違えると勝手に画像サイズが変るようになってしまったり、改悪としか思えない状態だったので、真剣に安定したブログに移行しようかと考えておりました。また良いブログ見つかったら教えて下さい!
投稿: ひらい | 2017年3月25日 (土) 19時32分
こんにちは。いつもお世話になります。
今では、無料のブログが沢山提供されており、選択に迷うくらいです。選べるデザインの好みやら、CMが入るとうざいなど、人それぞれに感性や使い勝手の好みなど異なっていますので、何とも言えませんが・・・・。
FaceBookもいいですね。私は、googleのBloggerを使用しています。今までのデータは新しいブログからリンクさせてもいいかと思います。
投稿: 建彦 | 2017年3月25日 (土) 17時28分